ポケモンGO埼玉県初のラプラススポット登場?北浦和公園はレアポケの巣の可能性
最近では、ラプラスが出現するお台場などはその人気ぶりから警察沙汰になるほどの人が集まっています。そんな特定の場所やごく稀にしか出現しない珍し...
ふと見たことや興味持ったことに対して書いていきます。
最近では、ラプラスが出現するお台場などはその人気ぶりから警察沙汰になるほどの人が集まっています。そんな特定の場所やごく稀にしか出現しない珍し...
埼玉県ふじみ野市の大井弁天の森はレアポケモンが出やすいスポットです。隣の東原親水公園にはヒトカゲのポケソースが一つ(46分)あります。※追記...
小雨の中、上大岡にて無事プテラGETしました!!🙌これで、図鑑は140に!!(っ・ω・)=つ pic.twitter.com...
9月12日に大型アップデートが行われました。前回は8月23日のアップデート後にポケモンの巣がシャッフルしました。 今回も同時に巣が変更...
昨晩佐鳴湖で良いハクリューひいた これは嬉しい pic.twitter.com/WFs72ubh4S— qwerty ポケモンG...
沼津で時間があったから、レアポケモンの聖地、千本浜公園に行ってきた🐷なかなかの収穫🐷 pic.twitter...
三保の松原はコイル、ビリリダマ、パウワウ、オムナイト、メノクラゲ、ヒトデマンが大量にでますね。サイホーンとか、ルージュラとかエレブーとか、ブ...
福井県の東尋坊には特定のポケモンの巣はありませんが、ラプラス、リザードン、カイリュー、ポリゴンなどのレアポケモンが出没する場所として有名です...
9月12日後アップデートが行われましたが、巣の変更は無しです。ポケソースに偏りがあり、時間によって出現数はバラつきがあります。 鶴巻南...
アプデ来てからレアポケが出やすくなったのか、帰り道の神田川でミニリュウ3、ゼニガメ2ゲット。ミニリュウはうちから井の頭公園まで往復すれば3~...