海遊館前、ラプラス出てすごいことに pic.twitter.com/UXsogzJy6g
— えり·˖✩ (@e61737) 2016年8月27日
関連記事:ポケモンGOレア度早見表一覧・日本版!最新版(変更追加)
海遊館周辺はコイルとビリリダマの巣でした 他にもピカチュウ出たりウィンディやカメックスの影もみつけた pic.twitter.com/efy3fBhO4k
— なす@メルスト/Splatoon (@nasuchibi) 2016年8月25日
海遊館周辺がすごい人だった… 恐かったのは不定期で走り出す人の集団 ポケモンが出現したタイミングで移動しているのだろうが、あまりにも異様な雰囲気だった (;´Д`) …そんな私は突然現れたルージュラをちゃっかりゲットしたのであった pic.twitter.com/YeSqWq0Nj7
— うらっち(こじかセンパイ) (@uracchi3) 2016年8月27日
昨日は海遊館でギャラドス、ロコン、クサイハナとかレアポケモンいっぱい捕まえた\(^^)/ pic.twitter.com/qeqQ0lxSEN
— ちょこ@ポケモンGO楽しい (@ai_chocolate_) 2016年8月26日
あと海遊館付近で珍しめなポケモンたくさん捕まえた(笑)
— さきちゃむ (@orangeplumeria) 2016年8月25日
ピカチュウが1番嬉しかった♥
満足✨ pic.twitter.com/brytFpHUY1
関連記事:ポケモンGOで逃げられない捕獲のコツ!ウルトラスパイラルトルネードスピン投法?
久々の図鑑にないキャラが来た( ´ ▽ ` )ノ#天保山#海遊館#ポケモン#サワムラー pic.twitter.com/okfpAb4wvP
— 雨季 (@my327gu) 2016年8月25日
関連記事:【8月27日の大阪の天保山】プテラget続出?レア発見・出現まとめ【ポケモンGO】
おすすめラプラス発生エリアその①
— ねむひら@TL30図鑑142 (@ZVjxt2IihX81toE) 2016年8月25日
天保山・海遊館(大阪港)
言わずもがな有名になってしまった聖地
ラプラス通常湧き自体の出現の波はあるもののルアーモジュールの使用頻度が都心部レベルでありながらポイント毎にカバーしやすい
よく出るのは噴水前ルアー
徒歩の方はここで決まり
海遊館&天保山、ポケモン釣果。
— 雨季 (@my327gu) 2016年8月25日
15〜19時#天保山#海遊館#ポケモン pic.twitter.com/n0rlqA1WA1
関連記事:最新ポケモンGOレアポケモンの巣:西日本
海遊館盛り上がってんなー。
— 鉄平 (@tetu1980wtb) 2016年8月25日
もう全部ポケモン持ってるけどラプラスとギャラドスなら多分ダッシュする(笑) pic.twitter.com/i7CN7YlBVd