〈長崎市 ポケモンの巣〉
— 瀬戸 ゆーき (@arc_airs) 2016年7月27日
● ミニリュウ、ハクリュウ
・中島川 光源時前 ◎
・出島ワーフ ○
・ドラゴンプロムナード
・諏訪神社前バス停
・浦上警察署裏
●ゼニガメ、カメール
・水辺の森 ○
●ピカチュウ
・大浦天主堂下電停
関連記事:【ポケモンGO】巣が変わる日付・曜日は?法則は図鑑ナンバー!151匹のNo.紹介
夏休みで賑わっている”九十九島パールシーリゾート”
— 佐世保市 観光物産振興局 (@sasebokanko) 2016年7月27日
こちらにも多数のポケモンが出没しています☆
ポケストップ、ジムも複数あり!
また、”九十九島ビジターセンター”では、ポケモン出現調査が行われています!皆様の目撃情報を教えて下さい♪ pic.twitter.com/6M0C6iwFmC
関連記事:【ポケモンGO】おこうを無限に使う裏技が!実は効果なし?BANは?
さすがに、アーケードはポケストップがたくさんですね。
— 酒の行進丸@佐世保 (@sake_koushin) 2016年7月22日
一列にポケストップが並んでいます。
ちなみに、現在地はウチのお店。 pic.twitter.com/GIg8QOGBef
ハウステンボスにポケストップ50個近くあるから一生アイテム困らないのでは??
— ⋈゜たかじょー⋈゜ (@takajo_lol) 2016年7月22日
ちな入場料4000円
関連記事:ポケモンGOシャワーズとカビゴンがサイレント修正で弱体化!
大村公園ハンパなかった!!! pic.twitter.com/YS8UQe3SFH
— ふくもとゆうさく (@yusak0111) 2016年7月27日
関連記事:ポケモンGOで逃げられない捕獲のコツ!ウルトラスパイラルトルネードスピン投法?
大村公園でカビゴン! pic.twitter.com/Ctsvrj1rUn
— aoi (@momomen05) 2016年7月26日
関連記事:車でポケモン孵化?扇風機など孵化効率化の裏技アイデア
大村公園にはゼニガメがおるな pic.twitter.com/cWmLm3rYog
— ひろにぃ。 (@greenhiro2) 2016年7月24日
関連記事:ポケモンGOレア度早見表一覧・日本版!最新版(変更追加)
昨日大村公園にハクリューいたよー! pic.twitter.com/sPjTqa92c5
— mm96z BF4勢 (@agjt2458) 2016年7月29日
関連記事:ポケモンGO地方のピカチュウ出没報告!福岡は大濠公園・長野は上田城?
RT 公園行くなら水辺の森公園が気持ちいいですね!
— 長崎大学☆FreeStyle☆7/31 (@FreeStyle_ngsk) 2016年7月27日
ゼニガメ、ヒトカゲ、ミニリュウ、パルシェン、ロコン、ポニータ、スリープ、コイル、トサキント、ヒトデマン、スターミー、ビリリダマ、プリン…
等、バラエティ豊かにゲットだぜ🎉#ポケモンGO #長崎
関連記事:ポケモンGO佐賀県のレアポケモン出没まとめ!森林公園はゼニガメの巣確定?
女神大橋下でピカチュウ発見❗C-P257
— ポケモンgo in 長崎友の会 (@sil5514) 2016年7月29日