2016ロックインジャパン男女の服装は?持ち物リスト・持ち込み禁止物!

正社員・アルバイト・パート
どんな雇用形態でも一律低料金で退職可能!↓↓↓



↑↑↑クリックどうぞ

 

 

ロックインジャパン2016に適した服装と持ち物リスト・持ち込み禁止物を紹介!服装は、男女ともに涼しく動きやすい格好がおすすめです!

<持ち物・必需品リスト>

・チケット

・ビニール袋(ゴミ袋やレジャーシート代わりに、また雨で荷物が濡れるのを防ぐために)

・レジャーシート(ビニール袋を代わりにしない場合)

・簡易救急セット(絆創膏・常備薬など)

・日焼け止め

・ティッシュペーパー、ウェットティッシュ

スポンサーリンク


・ウエストポーチ
両手が自由になるので便利

・懐中電灯

・替えのTシャツ、

・防寒具(長袖の上着)

・レインコートやポンチョなどの雨具
傘は周囲の迷惑になるので、 ポンチョやレインコートにしましょう。

・帽子、サングラス、日焼け止め、タオル

暑さと日焼け対策に。 帽子は飛ばされない工夫をしましょう。

・飲み物

・携帯灰皿(喫煙者の方はお持ち下さい)



<持ち込み禁止物>

みんなが迷惑なく過ごせるように守って楽しいフェスにしたいですね。

・ 自撮り棒
・ キックボード
・ スケートボード
・ ローラーブレード
・ 折りたたみ自転車
・ クーラーボックス
・ビン・カン類
・カメラのプロ仕様機器
[ad#huto-2]
<男女の適切な服装は?>
・Tシャツ、タンクトップ
ロックインジャパンのオフィシャルTシャツが多いようで、当日買ってその場で着る人がほとんどです。過去のオフィシャルTシャツを着ている方も結構います。フェスでは派手なものでもOK!雨や台風接近などで、肌寒い日は薄手ものを羽織るなどした方がいいので、薄い長袖ものも必須と公式に書いてありました。

・ハーフパンツまたはショートパンツ
長い綿パンや麻パンも涼しくていいかもしれません。

・帽子
日差しよけにおすすめです。

・タオル
汗をよくかくので必要です。
日焼け対策に大きめのタオルを肩からかけてる女性も多いです。
他にもレギンスやアームカバーで日焼け対策してる方も多いですよ。


・スニーカー
フェスは人ごみに揉まれながらの観戦になるので、足を踏まれる事もあるようですし、各ステージへの移動距離も結構あるので、歩きやすい靴がベストです。

「辞めます!」と会社に言うのが怖い・・・
自分にもっと合う仕事があると思ってる・・・
雇用前に聞いた話と違いすぎてツライ・・・
そんなあなたにオススメ↓↓↓



こんな低価格で即日辞められるの?
会社や上司に連絡不要なんだ!
退職事例だけでもご確認下さい↑↑↑

 

そして転職ならコチラ↓↓↓


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする