篠崎さんが悪徳刑事になったのは、昔、宇宙警察に殺されたのが原因です( ˘ω˘ ) #仮面ライダーゴースト pic.twitter.com/wiCOyNndyR
— カザモリ (@airl00j) 2016年7月16日
腐敗した警察
— みのりん (@sakuracard1978) 2016年7月16日
ドライブ「せやな」#仮面ライダーゴースト pic.twitter.com/endC1NikOC
スーツのおっさんとおっさんが泣き崩れる展開に入ってから息子(5)がトウサイジュウオーで遊びだしておりますよ#仮面ライダーゴースト
— リエ・マキウチ (@rie_IidaCity_iR) 2016年7月16日
そろそろ船越英一郎が出てくる頃かな? #仮面ライダーゴースト pic.twitter.com/7dVGnxMRZn
— SOW@新刊8/1発売! (@sow_LIBRA11) 2016年7月16日
ちょっと待って「心が入れ替わって見た目は怪人になっている人を撃とうとしてしまって、それを「やめてー!」と止めに入ったけど間に合わなくて撃たれる」という展開で「撃ったらなんか元に戻った」ってかなりすごくない? #仮面ライダーゴースト #nitiasa
— ケント-SUN (@kentosan27) 2016年7月16日
アラン「反発できる父親がいるだけでも幸せとわかる時が来る」
— (kabuto) (@paripariparint2) 2016年7月17日
マコト「それは父親による!」
剛「せやな」#仮面ライダーゴースト pic.twitter.com/mSzhuNaQL3
逆にゴーストで描きたくても描けない、生への執着を描こうとしてアマゾンズが誕生したとも思える。まあ、時期的にそれじゃ間に合わないけど、結果的にそういう見せ方になったのは若干皮肉に感じてる。#仮面ライダーゴースト #アマゾンズ
— nationwise(ござる系の人) (@gozaru_human) 2016年7月17日
#nitiasa #仮面ライダーゴースト 2人のアクターが片足づつで演技&デジタル時代とはいえあの激しいカメラアングルで完璧に足を消してるワケで東映怪人史に残る労作だったとは思うがなぜ今回のこのキャラに使ったしw pic.twitter.com/a1iYhbO3JL
— SPACE SISTERS (@akunotsubo) 2016年7月17日
#仮面ライダーゴースト 『父親像』は人それぞれ。言いたくても言えない事や、言っても伝わらない事だってあるのさ… ヒーローものゆえの不可思議現象に、まさかのもう1味加えた入れ替え劇。 と同時に、何気なくあの方の本性とかちらつかせている!? 黒い幕か?
— 自称イケXン@ZZマイブーム、再び… (@ikebatsun) 2016年7月17日
入れ替わりものの醍醐味というか勘違いをロクに意識しないで全員が元に戻ったの酷すぎるでしょ…ガンマイザーの姿になってもパパってわかるよ…みたいなアレは無いの… #ghost #nitiasa
— エセアムロ (@eseamuro) 2016年7月16日