.。oO(身に付けているだけでハリーやロンがこんなにも精神を不安定にさせるロケットを、顔色一つ変えずに首にかけていたアンブリッジって一体…。#ハリーポッター #ハリポタ pic.twitter.com/rkIJCj5KX1
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) 2016年6月17日
母がよくハリー・ポッターとロードオブザリングを間違えるんだけど、この辺りがややこしいらしい。ほう。 pic.twitter.com/zd99RlO1HA
— GyuHi (@28w_w28) 2016年6月17日
誰か死んだ?って訊くのもあれなんだけどでもさぁ後半はさぁ!バッタバッタ死んでくじゃん!!私のハリポタの推しキャラ5人中3人死んだからね!もうあとルーナとジョージしかいない!
— 蒼眼鏡 (@aomegane0925) 2016年6月17日
ヘドウィグは原作は雌だけど、映画は見栄えを良くするために、牡が演じていたんだよな#ハリーポッター
— さあにゃん(メンヘラ姫)ニックとドリー (@SaanyanH) 2016年6月17日
このカス呼ばわりのハーマイオニーめちゃくちゃ好きwww
— DUFFY (@duff2525) 2016年6月17日
マジで罵声浴びせられたい←#ハリーポッター
あのね、あとね、ニワトコの杖って元の持ち主を直接殺した者が次の持ち主になれるのね。ダンブルドアを直接呪文で殺したのはスネイプじゃん。もしドラコが脅された通りにダンブルドアを殺していたら、ヴォルデモートは確実にドラコを狙う。スネイプはドラコをも救おうとしたのでは…#ハリーポッター
— ぼーんはら (@bonhaara22) 2016年6月17日
スネイプの守護霊がハリーの母親と同じ牝鹿なの、ほんとに…ほんとに…ダンブルドアがそれを見て泣きながら「これほどの年月が経ってもか?」って聞いて、「永遠に」って答えるシーンが好きだ…。
— GyuHi (@28w_w28) 2016年6月17日
うあああああああマッドアイぃいいいいぃヘドウィグぅうううぅぅう
— アサギ (@meer1873) 2016年6月17日
#ハリーポッター
ジョージの耳を切り裂いた呪文はスネイプが放ったものだけど、リーマスを攻撃しようとしていた死喰い人の杖腕を狙ってスネイプがセクタムセンプラを放ったが逸れてしまい、ジョージに当たった、ってのが事の真相。
— ジル (@jill_s_alg) 2016年6月17日
つまりスネイプはリーマスを助けようとしてたってわけよ。外れたけど。