FamilyMartで販売中の「豚骨ラーメン」を買ってみました!そこでカロリーや価格紹介、食べてみた味の感想とみんなの口コミレビューなどの評判も合わせて紹介します!
<価格・カロリーなどの基本情報>
価格:本体500円(税込 540円)
エネルギー:638kcal
<食べてみた感想>
豚の頭とげんこつを時間をかけて炊き出し、背脂を加えた豚骨スープというだけあって、豚骨にありがちな臭みはなく濃厚さとクリーミイな味わいが美味しい豚骨スープになっています。本格的な博多風スープで美味しかったです。
そして麺も博多風の細麺なんですが、やっぱりこういうコンビニものでラーメンの麺って再現が難しいんだろうなと思いました。レトルトのちぢれ麺っぽく、柔らかくコシのない麺って感じ。普段ラーメンを食べるときは硬麺だ、っていう人など麺のシコシコ感を味わいたい人にとっては美味しく食べられないだろうなと思います。この麺には国産小麦「春よ恋」を使用していて、以前TOKIOの番組『鉄腕!DASH!!』の企画「世界一うまいラーメンつくれるか!?」でラーメン用小麦として育て始めた程のブランド小麦。この小麦の特徴は国産小麦らしい味わいと、もちもちとした食感らしいですが、このラーメン麺にはあまり配合されてなかったのかもしれません。
そしてトッピングは直火焼きをした後じっくり煮込んだ豚バラチャーシュー、ピリ辛に味付けした九州産高菜、きくらげ、ねぎが盛り付けられています。味のしっかりついたトロトロ・ホロホロの豚バラチャーシューは、ジューシーなのに加え、炙った香ばしさもあり本格的な味で美味しかったです。高菜はいらないかなあ、濃厚クリーミイな豚骨スープに高菜の酸味が混ざるとあまり美味しくなかったです。でもトータルすると、スープといいチャーシューといい高レベルなラーメンでした!
<みんなの口コミ評判・レビュー>
ファミリーマートの豚骨ラーメン、脂の膜が浮いて本格的で美味い!https://t.co/DNsvPySOlV#ラーメン #コンビニラーメン #豚骨ラーメンpic.twitter.com/HI8AA3Ztio
— 美味しいラーメンってどこ? (@bimiramen) 2016年5月21日
ファミマの豚骨ラーメンに乗ってるチャーシューが予想外に美味しくてびっくりしている
— 鈴@モンスト頑張り期間! (@yusama_tenityu) 2016年4月24日
セブニレブンの博多豚骨ラーメンがすごい好きなのに ファミマのとんこつは食べれない・・・ つらたん・w・ 全然味違うよね・・・
— ファガルド (@fagarudo) 2016年4月16日
豚骨ラーメンはコンビニで1番ファミマが美味い
セブンの豚骨は豚骨じゃないレベル。セブン党としてはガッカリ
— 茅根優作 (@yuchakupsy) 2016年3月16日
マイブーム(今は、使わない)
— たむケイ (@_tamukei) 2016年3月9日
私のオススメは、ファミマの
豚骨ラーメンです。5分30秒
温めですが、5分でチン!
固麺で頂きます
スープは、濃厚!チャーシューは
味が染みて旨し!味噌、塩、醤油
豚骨フルラインナップ!
皆さんも是非 pic.twitter.com/gr7sX7RLwX
ファミマの豚骨ラーメンもこれまた最高です!マジうまです‼️チャーシュー大きのが3枚*\(^o^)/*❣️ pic.twitter.com/Vtl7BiGw4f
— 織田勝(まーちゃん) (@MILD777Go) 2016年2月1日