コンビニおかきで簡単栗おこわレシピ!得する人損する人

「あのニュースで得する人損する人」で、お米にコンビニのおかき×むき栗を混ぜて炊くだけ簡単栗おこわレシピが登場!そのレシピと坂上忍発案鶏おこわの作り方を紹介します!さらに実際に作った人の感想も紹介♪



栗おこわって、作るとなるともち米を手に入れたり、水につけて一晩おいたり味付けも面倒だし栗を剥くのも難しくてなど、なかなか食べたくても作れない料理ですよね。でも、今回簡単に栗おこわが作れるレシピが登場!普通のお米に、コンビニで手に入るおかきとむき栗を入れるだけで完成してしまいます♪



<栗おこわレシピ>

pict01
<材料 >

お米 2合

水 500㏄

むき栗 360g

おかき(しょうゆ味) 120g



<作り方>

①お米に水を入れる。

pict02


②むき栗を入れる。

pict03


③おかき(しょうゆ味)を少し形が残る程度に砕く。

pict04


④おかきを入れたら混ぜ、1時間ほど置いてから炊く。

pict05


⑤炊き上がったら、かき混ぜて完成!

pict06
○おこわ色々なアレンジ

・むき栗の代わりに山菜を入れればあっさり香り豊かな山菜おこわになります!

・むき栗の代わりにほくほくなさつまいもで芋おこわができます!



<坂上忍発案鶏おこわレシピ>

pict09
<材料>

お米 2合

水 440㏄

焼き鳥の缶詰(たれ) 4缶

おかき(塩味) 75g



①お米に水を入れる。

pict02
②焼き鳥の缶詰(たれ)を入れる。



③おかき(塩味)を少し形が残る程度に砕く。



④おかきを入れたら混ぜ、1時間ほど置いてから炊く。



⑤炊き上がったら、かき混ぜて完成!



<レシピを実際に作ってみた人の感想>





大事なジャニーズのグッズを手放す時は
このお店に任せてみて!↓↓↓



一度覗いてみる事をオススメします!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする