コッド・ロウ&ベーコントーストサンドのコッド・ロウって?

TV「マツコの知らない世界」で

純喫茶グルメ9選を紹介。そこで

学芸大学「雑伽屋」の

コッドロウ&ベーコントーストサンド

というメニューが選ばれていたの

ですが「コッドロウ」って?と

なったので調べてみました!

関連記事:マツコの知らない世界(3/15)純喫茶グルメ9品と店情報



ずシンプルにコッド・ロウ&ベーコントーストサンドgoogle検索してみた>

「コッド・ロウ」も気になるけど雑伽屋さんのコッド・ロウ&ベーコントーストサンドの味が素直に気になるので食べログ等の口コミをみたら、なんとコッド・ロウ&ベーコントーストサンドについて口コミしている人がいませんでした。

そして他にもグルメサイトで口コミをみるも、そもそも口コミ自体が一桁位で、コッド・ロウ&ベーコントーストサンドについて口コミしている方はいませんでした。

そしてTwitterでも「コッド・ロウ&ベーコントーストサンド」で検索をしてみました。0件。「コッド・ロウ」で調べても、今回のマツコの知らない世界のツイートが引っかかるだけで何も手がかりなし。

TVで紹介されるくらいなので既に有名なお店のメニューを紹介しているのかと思いや隠れ家的お店のグルメメニューだったんですね。お店に行くとしたらチャンス!でも明日にはお客さんがマツコ効果で沢山来るんだろうな~。



<コッド・ロウでgoogle検索。なんか出た!>

「コッド・ロウ」でググると、コッド・ロウについては何も出てきてないけど新たな謎の用語「コッドロー」の記事がびっしり出てきました。なんだこれ!Wikipediaもないし、検索予測に「コッドローとは?」と出るので結構マイナーな用語ですね。と、コッドローとはたらこのペーストの缶詰らしいです。そんなものあるんだ~。解決!



<因みにコッドローってどんな料理に使うの?>

サンドイッチはもちろん、他にはどんな使い方があるのか調べてみました。そのままパンに塗って食べたり、スライスしてバターで焼いてステーキのようにするのもおすすめで、それをパンで挟のもおすすめの食べ方だそうです。多分雑伽屋さんのはスライスして焼いたのをサンドイッチにしてる感じですね。燻製にしても美味しく食べられるそうです。


大事なジャニーズのグッズを手放す時は
このお店に任せてみて!↓↓↓



一度覗いてみる事をオススメします!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする