家事えもん料理レシピ!エッグベネディクト得する人損する人

正社員・アルバイト・パート
どんな雇用形態でも一律低料金で退職可能!↓↓↓



↑↑↑クリックどうぞ

 

 

TV「得する人損する人」で、

家事えもんことジューシーズ松橋さんの

今流行りのカフェの味が家庭で

簡単に作れます!

高野豆腐×牛乳でエッグベネディクト

レシピを紹介!

そんな家事えもん流レシピと

今回登場する高野豆腐の

意外にも豊富な栄養価を紹介します♪



<エッグベネディクトレシピの作り方>

pict26
<材料>

高野豆腐 1個

牛乳 200ml

コンソメ(粉末) 適量

ハム 1枚

とろけるチーズ 1枚

卵 1個



<オランデーズソースの材料>

マヨネーズ 大さじ2杯

バター 大さじ1杯

レモン汁 小さじ1杯

粗挽きコショウ 少々

塩 少々

パセリ 少々



<作り方>

①牛乳にコンソメを加えたものを

600Wの電子レンジで1分温める

pict28 (1)
②(1)がよく染み込むまで高野豆腐を

10分から15分程浸して、牛乳が軽く

ギュッと絞っても出なくなるまで絞る

pict29 (1)
③真ん中から半分に切り2枚にする

チーズを高野豆腐の中央寄り真ん中

に挟み込み、40秒程レンジで温める

pict30 (2)
④マヨネーズに溶かした

バター、レモン汁、粗挽きコショウを加え

よく混ぜればオランデーズソースの完成!

pict31
⑤(3)で温めた高野豆腐にハムをのせ

その上にポーチドエッグを作り乗せる

pict32 (1)
⑥(5)の上から(4)の特製ソースを

かけ、仕上げにパセリを

少々振りかければ完成です!

pict33


<高野豆腐栄養価>



高野豆腐は実はダイエットにも使われる食材!

カロリーが低いのに、牛肉のおよそ3倍

のたんぱく質を含み、栄養満点です♪



・アミノ酸の宝庫!

100g当たりのたんぱく質の量を比べると

鶏卵12.3g、サーロイン(脂身なし)

18.4g、マグロ赤身28.3gに対して

こうや豆腐はなんと50.2gもあるんです!



・老化防止や脂質の代謝にも

脂質の代謝を促進する大豆サポニン、

老化を予防するビタミンE、

骨粗鬆症を防ぐイソフラボン、

その他カルシウム、マグネシウム、

ビタミンK、鉄、亜鉛、食物繊維、

など、アミノ酸意外の栄養素も豊富!



うれしい栄養素たっぷりの

高野豆腐。

ぜひ今回紹介した家事えもん

のエッグベネディクトレシピ

で上手に取り入れていきたいですね!

「辞めます!」と会社に言うのが怖い・・・
自分にもっと合う仕事があると思ってる・・・
雇用前に聞いた話と違いすぎてツライ・・・
そんなあなたにオススメ↓↓↓



こんな低価格で即日辞められるの?
会社や上司に連絡不要なんだ!
退職事例だけでもご確認下さい↑↑↑

 

そして転職ならコチラ↓↓↓


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする