3/3の「あのニュースで得する人損する人」
でサイゲン大介流15分でできる
リンガーハットちゃんぽん!
豚骨を使わずに中華だしと牛乳
で作る簡単再現ちゃんぽんレシピ紹介!
味覚センサーレオで分析すると
本家のちゃんぽんとほぼ数値が
同じという結果に!
豚骨を使ってないのに驚く程の
再現レシピですね♪
<サイゲンちゃんぽんレシピ>
<材料>
水 500ml
牛乳(成分無調整) 50ml
中華だし(練タイプ)
小さじ1
醤油 大さじ2
白コショウ 少々
砂糖 小さじ1
干し貝柱のだし(顆粒) 大さじ1
塩 ひとつまみ
うま味調味料 小さじ3/4
つけ麺用太麺 1玉
玉ねぎ 80g
さつま揚げ 40g
かまぼこ 20g
枝豆 15粒
コーン 15g
キャベツ 60g
にんじん 20g
もやし 80g
長ネギ 20g
豚バラ肉(2cm幅にカット) 40g
小エビ 30g
<作り方>
① 湧いたお湯に醤油、砂糖、塩、うま味調味料、白コショウを入れる
② 次に中華だしの練タイプを入れ
干し貝柱のだし(顆粒)を入れる
③ 牛乳を入れ、スープに枝豆とコーン以外の
具材を全部入れ、5分程煮る
④ 野菜をボイルしている間、別の鍋で麺を約5分茹で
ゆであがった麺を常温の水で洗ってから 器にうつす
⑤ 具材と一緒に煮込んだスープを注いで
最後に枝豆とコーンをトッピングしたら完成!
<サイゲンポイント>
・中華だしは「顆粒タイプ」じゃなく
「練りタイプ」の方が豚骨のような
コクが出るのでおすすめ!
・つけ麺用太麺を茹でた後
常温の水でしめるとコシが出てもっと似る
まさか豚骨スープを中華だしと牛乳で
再現できるとは思いませんでした!
短時間で出来るレシピなので
ぜひ作ってみてはいかがですか♪