バタコやんレシピ!ベーグルとアレンジ法【得する人損する人

3/3の「あのニュースで得する人損する人」で

バタコやんパン工房レシピの

おかゆで簡単スピードベーグルが紹介!

たった30分で作れるレシピと

アレンジベーグルのレシピも

紹介します♪



おかゆで簡単なのに、

モチモチのヘルシーベーグルが完成します!

更にアレンジでもっと美味しくなるワザも♪



<おかゆで簡単ベーグルの作り方>

pict09
材料(4個分)

おかゆ(レトルトでも大丈夫!)

125g 砂糖

小さじ2

オリーブオイル 小さじ1

ドライイースト 2g

強力粉 180g

塩 ひとつまみ

ハチミツ 大さじ2



作り方

① ボウルに入れたレトルトのおかゆにドライイースト、

砂糖を入れ、よく混ぜて 600Wのレンジで30秒温める

pict11
② 強力粉を入れたボウルに塩を入れてなじませ、

①を入れて、オリーブオイルを入れ、 よくかき混ぜる





③ 3分ほど思いっきりこねる。イメージは

「出して外に引っ張って中に入れて伸ばす」

叩きつけたりするなどして、モチモチな生地にする

pict14
④ 生地を4等分にし、ナンの形になるように、

めん棒などで伸ばす

pict15
⑤ 三つ折りにして棒状に丸めたら、輪っか状に曲げ、

細い方を大きい口に入れ生地をまとめる

pict17  pict17
⑥ 親指に輪っかをひっかけ、おにぎりを作るように握る

pict18
⑦ ベーグルが浸かるくらいのお湯に

大さじ2杯のハチミツを入れて

ベーグル4個を30秒茹で、すぐに取り出す

pict19
⑧ あらかじめ200℃で予熱しておいた

オーブンに茹でた生地を入れ18分焼いて完成!

pict09


○バタコやんポイント

・おかゆとドライイーストは

独特な香りがするけど

オリーブオイルを入れれば

イーストの独特な香りがおさえられる!



・ハチミツをお湯に入れることにより、

ベーグルの表面が糖分でコーティングされツヤツヤになる!



<アレンジベーグル>

pict22
ヘルシースピードベーグルを

もっとおいしくする得ワザ!

バタコやんの「アレンジベーグル」

の作り方を紹介します。

どれもスピードベーグルのレシピ

の途中でプチアレンジするだけ

なのでカンタン!



○チョコレートベーグルの作り方

プレーンベーグルの⑤の工程の時に

チョコチップをお好みで混ぜこんで包み

プレーンと同じように焼けば

簡単なのに本格ベーグル完成!



○きんぴらベーグルの作り方

プレーンベーグルの⑤の工程の時に

コンビニなどで売っている、お惣菜の

きんぴらを(生地1個につき)20gほど包む

黒ゴマをお皿にうすく敷き、きんぴらを包んだ

生地の表面にゴマを付けてプレーンと

同じように焼けば香ばしいベーグル完成!



○ブルーベリーベーグル

プレーンベーグルの⑤の工程の時に

ドライベリーを混ぜ込んで焼けば

香り豊かなベーグルの完成!



○明太マヨネーズベーグル

明太子10g・マヨネーズ10gを

混ぜ合わせる。プレーンベーグルの⑤の

工程の時に、15gを生地に包む

残った明太マヨを生地の上面に

沿って塗る

プレーンと同じように焼けば

立派な極上おかずベーグルの完成!



ちなみに!バタコやんの時短ベーグルは

発酵を短縮してしまってるので

時間が経って冷めるとカチカチに。

でもそれでも美味しく食べられる得ワザが!

硬くなったベーグルをフレンチトースト風に

アレンジする得ワザを紹介します♪



<フレンチベーグルの作り方>

pict27
<材料>

硬くなったベーグル 3個

卵 1個

牛乳 35ml

砂糖 25g

バニラエッセンス 2滴

メイプルシロップ、いちご、ブルーベリー をお好みで



<作り方>

① 卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンスを混ぜる

② ①の中にベーグル1個を8等分に切り、絡ませる

③ バターをフライパンに入れ、②を

軽く焦げ目がつくまで炒める

④お皿に盛り、お好みでメイプルシロップや

いちご、ブルーベリーなどで盛り付ければ完成!



おかゆで作ったヘルシースピード

ベーグルで、色んなベーグルが

できますね♪

大事なジャニーズのグッズを手放す時は
このお店に任せてみて!↓↓↓



一度覗いてみる事をオススメします!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする