ファスティングダイエットは、運動をしなくても良い簡単さで人気のプチ断食です。しかし間違った方法でしてしまうとリバウンドの原因になってしまうのでその対策も紹介します!
<夜間ファスティングダイエットって?>
ファスティングダイエットは絶食のことで、以前はストイックに水以外なにも摂取しないというダイエットをしている人がいましたが、それでは体に悪く、リバウンドが起こりやすく太りやすくなったりしてしまうデメリットがありました。だからそれをもっと優しくして夜間だけ行うプチ断食が「夜間ファスティングダイエット」です。間違った方法(通常食への戻し方がポイント)でプチ断食をしてしまうとリバウンドしてしまうので、そのポイントも教えます!
<夜間ファスティングダイエットのやり方は?>
夜7時くらいに夕食を食べ終えたら朝の7時までの12時間になにも食べないようにすることです。
きちんと3食は食べてください。カロリーオーバーにならなければ何を食べても良いです。もしも昼食をカロリーオーバーしたなと思ったら朝食もしくは夕食のカロリーを控えめにするなどの調整をするだけなので、生活、健康に支障が出にくい上に効果のあるダイエット方法です。
現代人は朝食から夕食にかけてどんどんカロリーの高くなる傾向があります。でも夕方以降に多くのカロリーを消費せずに眠りにつきます。だから現在のような夕食に重点をおいた食生活ではどうしても太るための環境をつくっているような感じになってしまうので、夜間になるべくカロリーを摂らないのが大事なんです。
<夜間ファスティングダイエットをするときの注意>
1.夜間ファスティングダイエットをしている間に食べ物のことを考える
2.ファスティングダイエットから通常に戻すときにおかずが少なかったり、麺類やどんぶりもの、パンなどの炭水化物がメインの食事にしてしまう。
ダイエットのリバウンドの原因は、ダイエット期間頑張っていて、その反動で終わったときに沢山食べてしまったり、太りやすい食事をしてしまうことです。人間の体はしばらく食べ物を食べないと「飢えてる、カロリーを溜め込んで活動の為のエネルギーを温存しよう」と機能してしまいます。すると断食でお腹が空いたからとドカ食いをしてしまうと予測以上にそのときのカロリーが蓄積されるようになります。だから無理をした絶食がリバウンドしやすいのもこれが原因です。だからプチ断食といえど、しばらく食べなかった後のドカ食いはやめてくださいね。
<夜中に食べ物食べたくなるんだよねえ、と思った人!とにかく食欲はごまかせ!>
夜間ファスティングダイエットのコツ!それはとにかく食の誘惑があってもごまかすこと!夜中に食べるカップラーメンって美味しいんだよねえ・・・と思っても誤魔化す!これに尽きます。そのコツや誤魔化し方を教えます。
歯磨きでごまかす
食を忘れるくらい他のことに集中する
炭酸水で我慢する
フルーツ系の香りがするリップクリームを塗る
まあこの夜間ファスティングダイエットは夜間だけの断食なので、お腹が空く前に眠るのがベストです!
いかがでしたか?お手軽で健康的に痩せられると人気の夜間ファスティングダイエット。無理なく健康的に美しく痩せよう!