前のユニフォームはこんな感じで亀田製菓の文字が入っていました。
それが斬新なユニフォームに!
これまたすごいな。アルビレックス新潟のユニフォーム。ハッピーターン。 pic.twitter.com/ju9zesNiwK
— おおさわんわん公式アカウント (@wanwan_official) 2016, 1月 16
ハッピーターンって新潟県民的には数多くある亀田製菓の商品のひとつ程度だけど、全国的にはお菓子の王様的なポジションなのね😅
— かずき⚽アイシテルニイガタ (@alb_0526) 2016, 1月 16
首都圏におけるハッピーターンの認知度は、新潟県民が思っているそれより遙かに高いんだって。新潟県民なら亀田製菓の数ある商品のひとつ、程度の認識だけど、首都圏だとどのスーパーでも米菓コーナーのベストポジに置かれる不動の一番人気。ヨックモックがドバイで人気、みたいなやつ。
— びくあろ (@victory_arrow) 2016, 1月 16
新潟サポ「今年の新ユニどんな感じなんだろ(わくわく)」 _人人人人人人人人人人_ > 突然のハッピーターン <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/6ut2haYUzI
— 宇佐和成 (@kulousagi1018) 2016, 1月 16
◆J速報◆新潟の新ユニ胸スポがハッピーターンwwwレオ・シルバ歓喜か https://t.co/jrJsVIgwNC https://t.co/OJss9MEDaY #FootballNEXT pic.twitter.com/gwl2SLH3d0
— FootballNEXT【公式】 (@mori_shio) 2016, 1月 16
アルビレックス新潟の外国人選手、ハッピーターン好きすぎだろwwwwwhttps://t.co/D7hEeG2EC6 pic.twitter.com/B4qy5gBg4Q
— ハッピーエブリデイ! (@happy__365) 2016, 1月 14
新潟がレオシルバにハッピーターンどれくらい積んだのか気になる…
— まさぺん (@masapen116) 2016, 1月 11
【祝】レオ・シルバ、アルビレックス新潟と契約更新して今季もハッピーターン充 https://t.co/dDeKl2kCG2 pic.twitter.com/roqpMzUSBO
— lubitanaka (@lubitanaka) 2016, 1月 11
アルビレックス新潟MFレオ・シルバ、ついにハッピーターン製造工場へ潜入 https://t.co/dfFmgJwfNK pic.twitter.com/yLE5AC1fYk
— 【速報】サッカー情報 (@soccer_newsABC) 2016, 1月 9
ハッピーターン大好きなレオシルバ選手が喜びそうですね!
亀田製菓がハッピーターンで四万人のサポーターに戻って来て欲しいっていう意味が込められているそうです。