プレミアムブリュレチーズケーキ美味すぎ!ケーキ屋危機?!

正社員・アルバイト・パート
どんな雇用形態でも一律低料金で退職可能!↓↓↓



↑↑↑クリックどうぞ

 

 

こんにちわ。スイーツや甘いものは空腹時に食べると美味しさが半減してしまう、食後デザートが好きなテンプレート人間のまあです。

中学生時代の朝、時間がなくて手っ取り早くミスタードーナツのドーナツだけ食べて、出かけると胸焼けのようななんともいえない気持ち悪さに襲われたのでそれ以来は社会人になってからも朝ごはんはしょっぱいもの、それか寧ろ食べないと決めています。ってか朝ごはんにミスタードーナツって贅沢すぎるだろ!

今日は幕の内弁当っぽいものを食べて(鯖に明太子が振りかけられていたのがポイント)、その後にファミリーマートの「プレミアムブリュレチーズケーキ~ベイクド&レア~」というケーキを食後デザートにしようと思いました。

チーズケーキ大好き人間で、ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキならダントツでレアチーズケーキの方が好きです。でもこの商品は「ベイクド&レア」と書いているのでWで入っている模様。

2015-12-22 22.43.07

「3種のチーズをブレンドしたベイクドチーズケーキとレアチーズムースを重ね、一つ一つ丁寧にブリュレ(焦がし)しました。」と紹介されています。

なんかチーズ多くてすごそう(小並感)

価格は税込248円でコンビニのケーキにしてはお手ごろな価格です。

KIMG0030

結構容器はシンプルで、金色の配色をしたり形状に拘っているセブンイレブンの容器とは違い庶民的な見た目になっています。

「パカッ」開封!

KIMG0045

おお~美味しそう!ブリュレ特有のカラメルソースとザラメの織り成す光沢が食欲をそそります。大きさは横の直径が6cm位、高さ4cm位でなかなか満足のサイズです。

そして実食!ベイクド部分には、カマンベールスプレッド・パルメザン・クリームチーズの3種類のチーズが入っているからコクがありチーズの味がしっかりしていて、ねっとりと濃厚な舌触りです。

正直ベイクドってチーズの味がレアチーズケーキに負けてるふわふわが取り柄のケーキかと思ってたけどこのベイクド部分はチーズが濃くてびっくりです。もう記事の冒頭のようにベイクドよりレアチーズの方が美味しいに決まってる!とは言いません。

そしてレアチーズ部分はあっさりめなチーズ風味でとろけるような滑らかな口あたりでこれも美味しいです。

どちらも違う美味しさを持つチーズケーキがWで味わえる贅沢なチーズケーキになっています。そしてブリュレの特徴でもあるカラメルソースがかかっていて、このカラメルソースは苦味が少なく甘めなので調和し、チーズの味を邪魔しません。一方そこにまぶされたザラメはカリカリッとチーズケーキと対照的な良い食感のアクセントを与えています。

私はカステラのザラメとかが結構嫌いだったりして、これもちょっと気にはなったんですが、もしこれが無かったら、と思うとやっぱりあった方がいいなという存在です。

ザラメがあることで、口に残るしっとり感とふわふわ感のオマケにカリカリ感もありさまざまな食感が楽しめ面白いです。

このクオリティで税込248円はすごい!

チーズケーキ好きな人は一回食べてみた方が良い。

いや~コンビニのケーキも進化してますね!ファミリーマート普段あんまり行かないけど恐るべし。



以上「プレミアムブリュレチーズケーキ~ベイクド&レア~」の感想でした♪

「辞めます!」と会社に言うのが怖い・・・
自分にもっと合う仕事があると思ってる・・・
雇用前に聞いた話と違いすぎてツライ・・・
そんなあなたにオススメ↓↓↓



こんな低価格で即日辞められるの?
会社や上司に連絡不要なんだ!
退職事例だけでもご確認下さい↑↑↑

 

そして転職ならコチラ↓↓↓


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする