録画してた聲の形を今みてたけど、さすがに端折られてた部分あったな。端折らないと2時間で収まらないけど、収めるのには良い端折り方だったね。川井の気持ち悪い良い子ちゃんぶりと真柴君のいじめを憎むのをこじらせた歪んだ一面は描かれなかったのは原作知ってると物足りない印象はあった
— ドキュン獄長 (@curekeita) 2018年8月28日
録画してた聲の形みた。川井が相変わらず…。原作で石田が気持ち悪いって言うのすごくわかる。映画はセリフ違うけど。
— きく (@kiku0822) 2018年8月26日
聲の形漫画の方見たけどより好きになった〜川井さんが何度も気持ち悪いって言われてるの見てクスッとなってたわいです
— ゆここ®@たむ助9m♂ (@rarara14rara) 2018年8月25日
もはや川井とセットで、気持ち悪い…何この人…?って感じだったのは真柴君。あの人本当何も知らないくせにしら~~~っと入ってきて勝手な事言って…。なんか存在が違和感だった…。
— 由華子 (@Chocolate02Xxx) 2018年8月25日
あと、黙って見てるだけだったり、接しもしないで噂に振り回されるその他モブも、立派な加害者だよ。#聲の形
川井さんめちゃくちゃ叩かれてるな
— はひふーのめ (@naninu6781) 2018年8月25日
わかるぞ……こいつが1番気持ち悪い……しかも言ってることが全て本心なのが余計気持ち悪いし、自分が虐めてた側なんて1ミリも自覚してない……気持ち悪い通り越して恐怖#聲の形
川井さん最後の最後までクズでほんと気持ち悪い #聲の形
— 蝶々 (@maimai1192) 2018年8月25日
川井さんは本当に気持ち悪い。なんで過去に何も感じず抱き締めることができるの?#聲の形
— いそぎんちゃく (@isoiso_gingin) 2018年8月25日
さきほど、橋で喧嘩するシーン。原作では確かもっとひどい言い回しなんですよね。
— オズ (@zunguri_69ri) 2018年8月25日
映画では「川井、お前は喋るな」でしたが、「川井、俺はお前が心底気持ち悪い」だった気が。後者はかなりズシンと来ます。 #聲の形
聲の形のキャラって何かしら苦悩してんのに、川井だけお姫様気取りでコイツだけはどうしても受け入れられない。気持ち悪い…
— こくろう@人生とは? (@kokrou) 2018年8月25日
関連記事:聲の形で川井が石田に千羽鶴折る話についての感想と考察
川井さんは確かに気持ち悪いんだけど、気持ちわからんでもないんだよ…。自分のために人にやさしくしたかったり、思わず泣いてしまったり。根っからの悪い人ではないと思う。単に自己愛がすごいだけで。
— 生産性がないあおいたん(みーこ+rose) (@aoi_lemo) 2018年8月27日
「こんなに努力してるのに報われない!」的な叫びはよくわかる。#聲の形