フープロからのホットクック(電気調理鍋)最強じゃない…?圧力鍋で何やかんややってた事から解放されて「いちいち火の調整をしなくていい」幸せを噛み締めてます。
— 姐ゴリラ (@new_gorilla30) 2018年3月13日
本日、原由実さんと今井麻美さんが食べました、ホットクックで作ったビーフストロガノフです。#はらみー#ミンゴス pic.twitter.com/VG3DfTN1ba
— 原由実の○○放送局 大盛 (@haramaru_radio) 2018年3月21日
ホットクックを導入してはや1週間、便利すぎて子供との時間も増えて最高オブ最高です…!朝早めに起きて食材きって、それと調味料をぶっこめば帰ったらすぐご飯食べられる。(しかし予約可メニューは数が限られてるからその点は要注意です。短時間で作れるメニュー選んで保温にしてったりしてる)
— きた湯 (@kappakokappa) 2018年3月19日
ホットクックが最高すぎて我が家に2台あるww pic.twitter.com/G5wi9TgZlQ
— ゆうぱぱ (@satohiro0916) 2018年3月22日
もうガスコンロ使わないかも🌰#SHARP #ホットクック pic.twitter.com/o7AGICv0EW
— iPhoneXを使いこなすマロン♪ (@dolemiffy412153) 2018年3月24日
主夫の河内瞬さんのツイートをきっかけに、我が家もホットクックを購入。子供の長期休み対策でしたが、毎回、あと一品…がどうしても作れなかった私にとって神家電。体調不良の本日、奥の二品もホットクックさん作で、その間寝れたしもちろん美味しいしでこれからも超絶お世話になります!! pic.twitter.com/v12rUEaV58
— のんこ (@H3yDFsFdy8Lve8s) 2018年3月24日
初めてルーを使わずにシチューを作ってみたんだけど美味しくできた😊❣️
— ふわ美 (@fukami_iii) 2018年3月25日
ホットクック万歳だな…
ヘルシオ ホットクックで作った角煮がうますぎるよ!スイッチ一つ押すだけー!わーお pic.twitter.com/3rsPDJCcxi
— dai (@srs_nanami0719) 2018年3月14日
いつのまにかホットクックのラインナップに高性能のやつが……
— かすみ*ごま (@Cathy_5050) 2018年3月14日
初期型の1.6L使ってるけど、たくさん作るとか夫婦だけじゃない家庭なら容量的に2.4Lのがオススメです pic.twitter.com/PV008u9hGJ