風邪引いて病院行ったら
— こうのっち (@ariueatoku) 2018年3月13日
「トマト食べました?」
と聞かれた、
久々にトマト単体を買って食べた時期と風邪になった時期が重なってびっくりした後
「スギ花粉症ですね」
と言われたので、訳わかんなくなったけど、
簡単に言うと、果実で花粉症悪化するらしいですよ。自分知らなかった。 pic.twitter.com/Hm1IlAbBDp
スギの花粉あるけどリンゴもトマトも好きやねん、でも時々口の上のとこめっちゃ痒くなんねん
— 猿になってウッキウキ🐒 (@hukkatunoTomaru) 2018年3月22日
自分数百人に1人レベルとお墨付きいただいてるスギ花粉症患者なんやけど、サラダのトマト食べた時症状が一気に悪化した記憶。アナフィラキシーってこんな感じかと思ったよ
— 水瀬 瑠璃@審神者始めてみた (@Ruri_Minase) 2018年3月22日
スギ花粉アレルギーがある自分はトマトで舌がただれることがあるからな~。あとパイナップルもダメ。
— OKITSU (@okitsu_73) 2018年3月22日
スギ花粉ある人は花粉期間中生のリンゴと桃とトマトは食べたらダメだよー。下手したら二度と生で美味しく食べられなくなる( ´Д` )
— もえ (@moemin0v0) 2018年3月22日
うちの子は、スギとイネの花粉症持ちで、減感作療法始めたらトマトとメロンがダメになりました。
— 蜥蜴猫 (@Fantasia_tokage) 2018年3月22日
花粉症持ちの人はほんと注意。 https://t.co/zD6NBJJgsc
生のトマトとメロンが口の中がピリピリしてだめなんだけど、みごとにスギとブタクサがダメですは……
— 高久 (@takaku_rin) 2018年3月22日
トマトは私だけ火を通して食べてるし、メロンはまず食べないかシャーベットに加工してる
うちスギヒノキの花粉にアレルギーあんねんけど、生トマトを食べるとアレルギー反応の危険性があるらしい(全ての人ではない)(இдஇ )加熱とかトマトジュースにすれば大丈夫みたいやけど…
— ジャスミン&アニメ@ふぇいなー (@cyu_pi_) 2018年3月9日
ある意味致命的や( ´•̥ω•̥` )🍅でも食べるけどね、美味しいから٩(๑>▽<๑)۶
スギ花粉症の人は生トマトのタンパク質の構造がスギに似ているのでアレルギーの危険がある、ただし加熱すればタンパク質の構造が変わるので大丈夫。トマトジュースにすれば大丈夫。
— hu-ino (@mayutai2104) 2018年3月9日
ってTBSのサタデープラスで言ってたが、トマトジュースにしてタンパク質の構造が変化するのか? #TBS
今テレビでアレルギーのことやってて、アレルギーには交差反応が起きることがあるって。
— 유키마루☠ (@CODENAME_YUKI) 2018年3月6日
アレルゲンに似た性質のものにもアレルギー反応を起こすみたい。
スギ・ヒノキはトマトにアレルギー反応する可能性があるって聞いて、小さい頃からトマトが苦手なのはこのせいなのかと都合良く解釈してるw