#R1ぐらんぷり だ濱田祐太郎に、紺野ぶるまが説明してあげてるのが凄い良い。自然な感じがして好感が持てる。こういう事できる人が、本当に優しい人なんだろうなと思う。紺野ぶるまは、もっとメディアに出るべきじゃないかな。応援します。
— アナタの傍に這い寄るショボーン (@syobon0330) 2018年3月6日
#紺野ぶるま
紺野ぶるまの濱田祐太郎への神対応を褒めるときに「ネタは面白くなかったけど」って付けるのやめろ!!w#R1ぐらんぷり
— RYO (@channel_next) 2018年3月6日
濱田くんに的確な情報と状況を伝え、
— 橋龍 (@hasiryu85) 2018年3月6日
自らは一票も入らなかったのにも関わらず、
自分のことのように濱田くんがファイナルに進出できたことを喜ぶ紺野ぶるまに好印象を受けた#R1ぐらんぷり pic.twitter.com/gIBvkKzQ71
R1で、紺野ぶるまさんがずっと隣の盲目の濱田くんに状況説明してた…
— 洋介山 (@momoteru2015) 2018年3月6日
自分は一票も入ってないのに…
なんかスゴくいいよねそういうの…#R1ぐらんぷり#紺野ぶるま
関連記事:濱田祐太郎「さん」付けで芸人として違和感?感想【R-1ぐらんぷり】
目の見えない濱田祐太郎くんに視聴者投票のグラフ表示や点数加算の動きを説明をしてあげている紺野ぶるまさん
— ホーミング (@homing01) 2018年3月6日
結果は一票も入ってなくて残念やったけど人として満点をあげたい#R1ぐらんぷり pic.twitter.com/sNseKtPn09
紺野ぶるまさんの優しさァァァァ!!!
— ゆっき〜@菜々瀬( ⚯̫ )✨ (@n_yu05) 2018年3月6日
世界を救うレベルの優しさァァァァ!!#R1ぐらんぷり
関連記事:濱田祐太郎の優勝は同情票じゃなく面白いから?皆の感想【R-1グランプリ】
紺野ぶるま、結果がわからない濱田祐太郎さんに票入る度に教えてるのがすごく好感もてた。
— Hello (@yaaaaaaasan) 2018年3月6日
決勝では誰も教えてくれる人いなくて、隣にいたゆりあん残念に思ってしまった。
#R1ぐらんぷり
私紺野ぶるまのネタ結構好きなんだけどなー。女の人に好かれずらいのかな?でも、Cグループ結果発表のとき、隣の濱田さんの為に、喋って状況とか教えてあげてるとことか、優しくてめっちゃ良い人やんって好感度爆上げなんだけど??#R1ぐらんぷり
— _ayh_ (@AyhBluoem) 2018年3月6日
紺野ぶるまさん、1票も獲得できなかったけど、濱田祐太郎にしっかりと結果を伝えてあげてて本当に素晴らしかった。ネタは酷かったけど、思いやる姿勢ってどんな時も大事だと思う。来年は頑張ってくれ。#紺野ぶるま #R1ぐらんぷり
— レッドユウダイ(新田派) (@itten_kaio) 2018年3月6日