田村正和の次世代眠狂四郎を育てなかった功罪。全然聞き取れない。八嶋智人がほぼ通訳状態。京本政樹とか育てておけば… #眠狂四郎
— R&S (@riebooking) 2018年2月17日
あたしが8歳の頃からあってる
— まほちん (@mahochin0621) 2018年2月17日
今からラストだなんてなんか胸熱
昔の田村正和、綺麗な顔だねえ\( *´ω`* )/
#眠狂四郎 pic.twitter.com/htFkVI8CVq
でも、私にとっての眠狂四郎は市川雷蔵さまですけどね。 #眠狂四郎 #市川雷蔵 pic.twitter.com/3aV0CDC7JB
— ちぃ (@mitteichii) 2018年2月17日
雷蔵さんやマサカズさんもいいんだけど、俺にとっての眠狂四郎は片岡孝夫(現・15世仁左衛門)丈。
— ts-dra-4568🐶1/28ハロ紺 (@4568Ts) 2018年2月17日
#眠狂四郎 pic.twitter.com/LuTKSOUKh3
田村さん良い味だ。しかし歳をお取りになった。昨年放送予定が今日になったのは体調不良とかじゃないだろうな。。あと、取り巻きの女優、もっと演技派で固めてほしかた。。雛形、吉岡て…😭 #眠狂四郎 #田村正和
— レニ・フラット (@LeniFlat_inc) 2018年2月17日
た、田村さんの声が聞き取りにくいのは、田村さんが悪いのではない。聞き取れない我々が悪いのだ。ええ、暴論ですとも!田村ルールは…存在するのです!#眠狂四郎 #田村正和
— レニ・フラット (@LeniFlat_inc) 2018年2月17日
声が聞き取り辛くて見てて寂しくなった。うちの子にかぎってやパパはニュースキャスターを見て育った世代なので兎に角寂しい。#眠狂四郎 #田村正和
— つよっしー@ぴー様神推し (@act20080707) 2018年2月17日
色々賛否あるけど、、、
— カトー・トーカドー (@kahi0013) 2018年2月17日
こういう空気を持った人は
今は田村正和さんしかいないよな( -_-)#眠狂四郎
田村正和、老いているのか若いのか、存在しているのに妙に生気がないような、色んな意味で現実味のない謎の存在になっている…。 #眠狂四郎
— necogoto (@necogoto) 2018年2月17日
田村さんの動きが、「やすらぎの郷」の野際陽子に重なる。演技しているんだけど無表情。首から下が動かない。
— くんこ (@kunkunkunko) 2018年2月17日
辛そうに見える。
違うよね…。#眠狂四郎
年を考えると厳しいな、と思って見ないでおこうと思ったけど見始めてしまった。声は聞き取りにくかろうともそれも良し、と思える田村正和の魅力。 #眠狂四郎
— りる (@riruryuu) 2018年2月17日
声はかすれて聞き取りにくいけど、そんなことは問題ではない!田村正和さんが時代劇をやってくれて、「眠狂四郎」をやってくれていることが重要なのだよ!!(ヾ(´・ω・`)♪ #眠狂四郎
— KYOKO★LoveLight Blessing (@xyumacchix) 2018年2月17日
もう眠狂四郎を知らない世代が結構…。゚(゚´Д`゚)゚。
— コメコ (@komewithegg) 2018年2月17日
役者が育たないのもそうだけど、作らないと見る側も育たない…それが切ない。#眠狂四郎
もうドラマは出ないと言ってた田村さんが無理を押して出てくれたことだけで俺はうれしいよ。#眠狂四郎
— ぴこ(落第劣等種) (@azepiko) 2018年2月17日
田村正和のセリフがボソボソで聞き取り難い云々ってのあるけど若い時からやで正和
— やぁぼん (@yaabon) 2018年2月17日
あとセリフでどうこうより雰囲気とか仕草、表情、立ち振る舞いで魅せる役者だからボソボソ関係ないで#眠狂四郎