#羊の木観た 最後は驚きの結末でした。6人の新しい生活に思わず笑ってしまうシーンもありますが、主演の錦戸君の演技にはとても好感がもてました。北村一輝さんもいい味が出ていました。何より松田龍平の静かな狂気には息をのみました。さすがに父親の優作さんのDNAを譲りうけているなと感じました。
— トッチ (@TOCCHI15) 2018年2月11日
#羊の木 キャスト全員ハマっていて、ちょっとと思う人が一人もいないからとても観やすい。錦戸君も凄いなと思うところが沢山あるけど1番好きなのは大野とヤクザのとこで、より一層なで肩でふたまわりぐらい小さくなって怯える月末。あのリアルな仕草と表情は錦戸君にしか出来ないと思う。#羊の木観た
— SAM (@ryello_treen1) 2018年2月5日
「羊の木、いい映画なんだよ」
— みぐ (@yasuream) 2018年2月13日
「緊迫したサスペンスなのに笑える」
「丸ちゃん好みの映画w」
評論家の宮崎哲弥さんが褒めてくれてました😭速度あげてるのでちょっと聞きづらいところあるけどよかったら聞いてみて!羊の木もう一回見たいな〜🐑#羊の木 #羊の木観た #吉田大八 #錦戸亮 pic.twitter.com/PsGReRF3v4
羊の木、鑑賞してきました🐏
— Sakura❀.*・゚ (@eightoner) 2018年2月12日
はじめての舞台挨拶!
監督さんと田中泯さんの貴重なお話を聞けました。
もう一度見たくなる作品だったなー
監督さんによると、亮ちゃんは、クリーニング屋の店主を演じたいと言っていたそうです。
直接、受刑者を受け入れる立場を演じてみたいそうです。#羊の木観た pic.twitter.com/DF69eBiVeu
羊の木2巻【電子書籍】[ 山上たつひこ ] |
感想🐑 #羊の木観たhttps://t.co/h0HaHqyRwB
— riko031112 (@riko03111227) 2018年2月12日
本日3回目 見てきました。
3回目にしてやっと月末君 文さん 宮腰君 達ここはこう思ってるのかな。って考えながら見ることが出来ました。
今までは作品の迫力に呑まれてたのかなって思えた。
後 何回か見て 又、違う感覚になれるのか楽しみです!
羊の木三回見ました💞最初見た時は難しすぎてってモヤモヤな状態で終わったけど、舞台挨拶で錦戸くんが「僕も三回見てやっとなんとなく掴めたので」って言っててじゃあとりあえず見てみよう!って思って三回見ました😌回数を重ねる度に新しい発見ができてますあと何回見ようかな〜💭#羊の木観た
— まる福∞エイト∞ (@MARUFUKU_eight) 2018年2月12日