劇団ひとりじゃねーか!おそらく、どの家庭でも沸き起こったのでは(笑) 中浜万次郎、ジョンマンですね!! #西郷どん
— 町田 明広 (@machi82175302) 2018年2月4日
#西郷どん 今日のラストで劇団ひとりが出ていたけど、本名は川島で中岡慎太郎の姉・縫が嫁いだ川島総次(野根山決起の参加して奈半利河原で斬首)が先祖にいる。また慎太郎が好きなのはビビる大木もそうで二人とも霊山歴史館に行ってるし、ビビるは北川村にも行っている。
— エノカマ (@EnokamaToppu) 2018年2月4日
入牢の件、訳分からないが、多分劇団ひとりさん演じるジョン万…失礼、謎の男と西郷を合わせるためなのは分かる笑#西郷どん
— こんでん (@hiroju55) 2018年2月4日
劇団ひとり演じる謎の男、土佐弁を喋る漂流者か。いったいなに万次郎なんだろう……? #西郷どん
— 空知 (@sorachiakira) 2018年2月4日
謎の男役の劇団ひとりさんが「21世紀からタイムスリップしてしまった劇団ひとり役」かもしれないという可能性も考えている。 #西郷どん
— アロエ (@alo0e0) 2018年2月5日
藩主・斉彬公が吉之助と相撲:「次はわしが相手じゃ!」ドン!
— 長雨 (@long_rain) 2018年2月4日
↓
篤姫「行けー!!」
↓
吉之助、相撲で斉彬公に勝ったので投獄
↓
投獄部屋に劇団ひとり顔の洋装の日本人
ちょっと何が起こってるのか分からない。#西郷どん
劇団ひとり、無精ひげのやけっぱち感が実に合う。去年の胡散臭い解死人ムロツヨシといい勝負だ #西郷どん
— ブラキストン線の向こう側 (@cupsoup2) 2018年2月4日
「謎の男 劇団ひとり」
— ずいけん (@hamakkoryusan) 2018年2月4日
完全に去年のムロ枠でしょ#西郷どん #おんな城主直虎
方久枠を劇団ひとりさんがやるわけですね #西郷どん
— アロエ (@alo0e0) 2018年2月4日
#西郷どん #おんな城主直虎
— バレンシア (@farewellrhythm) 2018年2月4日
牢の中の劇団ひとりさんが、昔の髪ボサボサの時の方久に見えた。
似てますよね?
ラストの劇団ひとりはおそらくあの格好から推測するにジョン万次郎ですね。土佐の人ですが嘉永3年にアメリカから帰国、嘉永4年(今回の時代)に薩摩で尋問を受けてるので時期もぴったりです #西郷どん
— イズミ(和泉)@馬骨団員チャソ (@izumin_96ido) 2018年2月4日