これの、キレる私をやめたいってやつが今仰天ニュースでしてたキレる妻のやつ!!
— 佐藤 (@dolocly) 2018年1月23日
ほんとに自分そっくりでびっくりするから心当たりする人読んでほしい。#仰天ニュース pic.twitter.com/HCEmRQ7tUF
ゲシュタルトセラピーは、自分で自分の声に気づく、って感じです。そうすると、自分がすっと納得してくれて、おさまる。 「stand by meドラえもん」で子どもののび太が、大人ののび太に「思い出してくれ!」って叫ぶシーン、ゲシュタルトっぽいなーと思う#仰天ニュース
— 田房永子 (@tabusa) 2018年1月23日
田房さんの本持ってるし、かなり救われた。
— hiroko (@255_2132) 2018年1月23日
この映像だけ見るととんでもない女と誤解されてしまうかもだけど違うのだ。田房さんはとても大変だっただろうし、育てられ方って本当に子供に影響する。そしてそれから抜け出すのって本当に大変なんだ。#仰天ニュース
これね、キレる妻って女性だけをクローズアップしてるけど、男性側も同じだと思うんだけど······両親や祖父母、家庭環境や周りの環境にも影響されるんじゃないかな······ちゃんとカウンセリングなりなんなり受けるべきだし、理解する社会も必要かと。#仰天ニュース
— アオイ (@aoi_810) 2018年1月23日
そう。すぐ責められてると思っちゃうんだよね。そんなことないのに。それで過剰に反応して相手を攻撃しちゃう。もう終わりかー。もっと深く知りたい方は是非、田房永子さんの『キレる私をやめたい』を読んでみてください。#世界仰天ニュース #仰天ニュース
— 壬戌星 (@ryuseikizuna) 2018年1月23日
今仰天ニュースでやってる突然キレる妻の旦那様が優しすぎて( ; ; )私もそんな旦那様が欲しい。あんなふうに怒ったりしないけど笑#仰天ニュース
— えま (@___cr2525) 2018年1月23日
田房さんの著書『母がしんどい』も『キレる私をやめたい』も読んだけど、これはただキレてる自己中女じゃなくて、母親との関係からくる精神的な問題など背景にすごい複雑な原因があることを理解してほしい。感情のコントロールができなくて辛かったと思う。
— mana_west (@mana_westside) 2018年1月23日
※DVは肯定してない#仰天ニュース
キレる奥さん他人事と思えなかった…。私は途中から反論出来るようになったけど。#仰天ニュース
— 碧海 (@miu36139) 2018年1月23日