アメトーークのWRC芸人見てると、90年代から2000年代前半の日本車大暴れの頃が懐かしい…。
— ノブヤスMP4/6 (@N_Nobu2200) 2018年1月6日
インプレッサ=マクレー、バーンズ
ランエボ=マキネン、ロイクス、エリクソン
セリカ&カローラ=カンクネン、オリオール、サインツ
プジョー=グロンホルム
凄い時代…。#アメトーーク #WRC #ラリー
アメトーークのWRC特集、進行中に取り上げられる最新情報や競技の説明以外にも、懐かしのラリーカーやリエゾン区間におけるレジェンド達の必死な様子が気になって仕方なかったです。ラリージャパンが復活した暁には、ぜひとも日曜ゴールデン枠で盛り上げて! #WRCjp #アメトーーク pic.twitter.com/lkYseds1oj
— ともや (@TAKE_84) 2018年1月7日
日本のラリーでもこんなんあるよ。 #全日本ラリー #アメトーーク #スノーラリー #嬬恋 #WRC pic.twitter.com/eTPqxNk76L
— yoko (@yoko_ikm) 2018年1月6日
面白かったー❗️ラリーこそクルマの限界を使って走ってるよね。タイヤが外れたって、ボンネット開きっぱなしだって、フロントガラス無くったて走り続けるんだもん。ドライバーもすごいけど、コドラもスゴい‼️初めてラリーの魅力が伝わったー✨私も走りたい#wrc #アメトーーク #ラリー https://t.co/qfR4rSDbDw
— TOMOMI OISHI (@tomomi_oishi) 2018年1月6日
ライコネン取り上げたのは嬉しかったな。
— きっしゃん (@psychicer2) 2018年1月6日
F1では一番好きなドライバーだわ。
WRC参戦のときも見てたし特集DVDも持ってる。北海道にも行きたかった。
ロッシ共に同年代だし応援してる。#アメトーーク #キミ・ライコネン #WRC #F1 pic.twitter.com/zNXvnePMfs
アメトーーク、夢のような時間でした。ヒロミ最高❗️もっとWRCが人気になりますよーに #WRC #Rally #Motorsport #ラリー #アメトーーク 世界ラリー #ヒロミ pic.twitter.com/JVIB1erTuG
— ラリーKUSAMA (@RallyKusama) 2018年1月6日
できれば以前、日本メーカーがWRCを圧巻してた映像も出してくれないかなぁ。トヨタ、三菱、スバルが圧巻してた映像を(^ー^)#アメトーーク
— イナゴロー (@175b0141b2d0482) 2018年1月6日
できれば以前、日本メーカーがWRCを圧巻してた映像も出してくれないかなぁ。トヨタ、三菱、スバルが圧巻してた映像を(^ー^)#アメトーーク
— イナゴロー (@175b0141b2d0482) 2018年1月6日
もっとクラッシュシーン削ってドリフトとかジャンプシーンを増やしてとっつき安くすれば若者のクルマ離れは少し減ると思う
— コウタ- SKE推しのスバリスト- (@555keichan) 2018年1月6日
クルマがエコやら低燃費とかそんなつまらない縛り付けばかりだからクルマに興味を持たなくなるんだよ
クルマはもっと楽しいものなのに#世界ラリー #アメトーーク #WRC
アメトーークでこんだけWRCやるってのも、トヨタはガチで日本開催目指してんだな
— くに (@commune_kuni92) 2018年1月6日
これは応援するしかないっしょ#アメトーーク #WRCjp #世界ラリー
アメトーーク!のWRC回、面白いしわかりやすい
— とり飯 (@torimeshi512) 2018年1月6日
でも、ちょいちょいF1を比較にもってくるのはいいけど、地味にdisり(と感じるサゲ発言)入れるのやめてほしい
カテゴリが違うんだから必要な技術も違うよ #アメトーーク