さらばせっかくのネタなのに天竺鼠のマイクで潰された感があるな
— 童貞なう (@douteinau) 2017年12月3日
#敗者復活戦 #さらば青春の光 大好きなコンビなので無条件に応援してしまった。というか場を完全にぶっ壊して暴れてた!天竺鼠川原がマイクで遊んじゃってなければもっとウケたと思う。とはいえ異端児ぶりを見せつけてくれたのは意地と美学を感じる、カッコいい。森田さんは前世も漫才師なんだろうな
— ゴマ麩いぬ@敗者復活戦 (@5mafuinu) 2017年12月3日
笑撃戦隊の設定を2個同時にするやつ好き!
— ★さやかψ(`∇´)ψ (@o440syko) 2017年12月3日
アイロンヘッドのあのネタは何回観ても面白い笑
天竺鼠は全体的にツボ
マイクのつかみと肩のくだりと谷折ろうとするとこ最高😂
見取り図は大好きなあたおか連呼😍😍😍
ハライチも今回の好き!
南キャンは山ちゃんのブラックなつっこみが好きすぎる!
天竺鼠のマイク関係のネタほんとくそおもろい pic.twitter.com/uMfvdrlecB
— ☁ (@__sen) 2017年12月3日
一番印象的だったのは、天竺鼠。最初のマイクの掴みがめちゃめちゃウケて、最後まで一番よい流れだった‥!南海キャンディーズ、三四郎はさすがのおもしろさ!南キャンの単独ライブが更に楽しみになった。後、セルライトスパの車借りるネタが個人的なツボだった。#敗者復活戦
— まゆち (@mayuchiii21) 2017年12月3日
天竺鼠のマイクのくだりはネタなの?ただの天然?
— おにぎり (@Rui10x10) 2017年12月3日
ふつうに笑ってしまったww#敗者復活
天竺鼠では直さなかったセンターマイクを
— 松本裕代ぴろよ/次回ニコ生12/5(火) (@piropiroyo) 2017年12月3日
さらばの時には素早く直していたスタッフさん、いとおしかった
天竺鼠川原のセンターマイクボケ、ついにもう1本持ってくるとこまできたのか最高かよ
— 🌹 (@takoba_) 2017年12月3日
天竺鼠が漫才の入りでマイク持ってきたの、東京ダイナマイトの「刀持ってきたぞ~!!」を思い出してちょっとワクワクした
— ごは🍤 (@gohasan_san) 2017年12月3日
マイクのくだりノーカウントにしても天竺鼠が好き
— なかのっち (@nochio_boc) 2017年12月3日
三四郎、天竺鼠、南キャン、スパマラ、からの三組で迷う。もっかい見るか。三四郎は「相田さんから入る人」が面白かったけど知名度有利でズルいし、天竺鼠は出だしのスタンドマイクの掴みが面白かったけど道具使ってるからズルいよねーみたいな。
— 未黒 (@armizera) 2017年12月3日
天竺鼠がマイク持って出てきたのが自分の中で笑いのピークだったわ笑
— 多趣味 (@bakumatsu2017) 2017年12月3日
天竺鼠が先にマイク使って笑いとってなかったら、さらばはもっとウケたとおもった#敗者復活戦
— た け (@bananase525) 2017年12月3日
天竺鼠おもしろかったけど
— エル (@SpecialLisadell) 2017年12月3日
あのツカミは反則
センターマイクの使用ならともかく、別のところから小道具使用なんてゼッタイ、ダメだと思うww
おもしろかったけどね