今里機長、カッコいいな。それを支えた副操縦士と客室乗務員も。みんなプロだな。感動した。#今里仁 #岸野安芳 #全日空機高知空港胴体着陸事故 #全日空1603便 #ana #戦後重大事件の新事実2017 #戦後重大事件の新事実
— Yossy (@fiat500s_plus) 2017年11月29日
最後までかっこよすぎかよ。#戦後重大事件の新事実2017 #胴体着陸 #全日空1603便 #機長 pic.twitter.com/tp0MiRy1br
— らいむ (@limesohappy) 2017年11月29日
全日空1603便の胴体着陸って、そんなにドラマでも無く、綺麗に降りたし、大事にもなって無いのに……何でそんなにドラマ仕立てにしてるのかな?大げさ過ぎる。報道の人って、さも大げさにするから嫌です。別に、燃料無くすのもマニュアルどおりだし……
— よしき (@Yosan0730) 2017年11月29日
TBS「戦後重大事件の新事実2017~事件発生から○年~ 全日空1603便事故[字]」
— うにぼん (@unibonx) 2017年11月29日
を視聴 なう。
これはさすがにダメだわ。なんども巻き戻すし、番組内はその番組の予告ばかり。この傾向は昔からTBSがダントツでひどいと思う。
若者がテレビを見なくなるわけだわ。
全日空1603便の胴体着陸、あの機長さんすごいな…。
— ちゃいこりん*吉岡本店東京出張所* (@chaikorin) 2017年11月29日
JALに乗った時に15分間前輪が出なくて旋回し続けたのになんの報告も無かったの今でも怨んでる。絶対もう乗りたくない💢
TBS 重大事件の新事実 全日空1603便 再現映像ひどいわー
— J姐 (@juepiyo) 2017年11月29日
ボンバルディア のシート調べてから作ったらいいのに。
緊急時の雰囲気全然違うでしょう
今TBSでやってる
— 水無蒼 (@ARIAAVVENIRE) 2017年11月29日
戦後重大事件の新事実2017〜事件発生から○年〜 全日空1603便事故
の番組、CMばっかりやって緊張感が無い。集中して視れない。
視聴者をなめているのか。
全日空1603便の胴体着陸も誰一人して怪我人を出さずに、火災も起こす事なく無事に着陸した事は本当に凄いと思った。
— 井上覚瑛 (@koyo5434) 2017年11月29日
機長、副機長、客室乗務員全員がプロフェッショナルだからこそ出来た事だろうな。
TBSが全日空の胴体着陸事故をガバガバ再現してますね……。
— Харуки@研究室 (@Haru102i) 2017年11月29日
メーデー吹き替え版を100回放送して悔い改めて(過激派)https://t.co/jj7tuniKeP
相棒が終わっても終わる前から始まっていたTBSの全日空のお話が終わってない…
— たいくん (@sakae16poko) 2017年11月29日
「果たして車輪は出るのか!?」
「急旋回で車輪は!?」
「タッチアンドゴーで車輪は!?」
「胴体着陸!果たして全日空1603便の運命は!?」
あのねぇ…(´・ω・`)
露骨な引き伸ばしは逆効果だよ?
御嶽山は割とテンポよかったのに、全日空1603便はくどいな。
— piropiro (@piropiro_1919) 2017年11月29日
御嶽山は割とテンポよかったのに、全日空1603便はくどいな。
— piropiro (@piropiro_1919) 2017年11月29日