新潟の天領の里もポケモンGO全面禁止間近?現在の禁止時間

新潟県のレアポケモンの聖地として人気スポットだった道の駅越後出雲崎天領の里。しかし、連日のポケモンGOプレイヤーのマナーの悪さから禁止時間が拡大→最終的に全面禁止への可能性もあり危機です。

<天領の里のポケモンGO禁止情報一連の流れ>

まずは警告レベルでしたが、土日祝日の営業時間である昼間はポケモンGOを禁止するという内容の看板が立てられました。


しかし、警告の看板だけでは効果はなく相変わらず土日にポケモンGOプレーヤーは多く、改善されなかったようです。土日祝日の昼間だけでなく夜も禁止されてしまったのでは?という情報も
飛び交いました。

スポンサーリンク


関連記事:ポケモンGO新潟県の天領の里でカイリュー&ラプラス&リザードン!レア出現レポ


でもまだひきつづき土日祝日の営業時間だけが禁止で、夜はまだ禁止されていなかったようです。営業時間は9時~17時までで、17時以降であればポケモンGOができます。

関連記事:ポケモンGO新潟県のカビゴンスポット!新潟駅レア出現・目撃レポ

関連記事:ポケモンGO新潟県のカイリュースポットは弥彦神社・弥彦公園?レア出現レポ

関連記事:ポケモンGO新潟県のカイリュースポットは加茂エリア?レア出現・目撃レポ


しかし天領の里ポケモンGO禁止への可能性が高まっています。イベントが一つの区切りとなり、当日の状況によって禁止区域となるかの判断が下されそうです。
[ad#huto-2]

関連記事:ポケモンGO新潟県のカビゴン出没スポットは瓢湖?レア出現レポ

関連記事:ポケモンGOレア度早見表一覧・日本版!最新版(変更追加)

関連記事:ポケモンGOで逃げられない捕獲のコツ!ウルトラスパイラルトルネードスピン投法?


完全に禁止時間に行く人がいなくなることはないのかもしれません。

ポケモンGOが全面禁止された東京の不忍池弁天堂、新潟の護国神社や、ポケストップが削除申請された愛知の常滑駅、ポケソースが一部削除された東京都お台場、出雲大社のように、禁止の度合いはそれぞれですが酷ければ最終的には全面禁止、ポケソースが削除されポケモンがいなくなる結果となるようです。

天領の里もいずれポケモンGO全面禁止になる可能性があります。新潟県でも特にポケモンの出現する場所なので、ルールを守り禁止にならないように心がけたいですね。

大事なジャニーズのグッズを手放す時は
このお店に任せてみて!↓↓↓



一度覗いてみる事をオススメします!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする