ポケモンGO 主な出現場所、ポケモン
— Syo@Yuipon (@sf_Yuipon) 2016年8月2日
山口県
宇部市
ときわ公園
ギャラドス、カビゴン、ハクリュー、ミニリュウ、ピクシー
山口市
新山口駅付近
カイリュー、フシギダネ
山口大学
スポットあり過ぎせこい。
きらら浜
ミニリュウ、ポリゴン
防府市
防府駅
カイリュー
関連記事:最新ポケモンGOレアポケモンの巣:西日本
カビゴンの出現が多く確認されたのは
— 水棲のピカチュウ@国内図鑑142種コンプ (@Singularity2020) 2016年9月8日
高知駅 18
和歌山城 17
敷島公園 16
小金井公園/松江駅/長居公園/岐阜駅 15
堅田駅 14
浜松駅/円山公園/新潟駅/ときわ公園/県立美術館・芸術の森公園/他 13#ポケモンGO https://t.co/spwvh6PEWe
ときわ公園にピカチュウが戻ってきたとの噂を聞き、おでかけ。カビゴンもいた。 pic.twitter.com/Z0boI361XN
— 黒木くうねる (@legnafilms) 2016年8月24日
関連記事:(8/23~)常盤公園にピカチュウの巣復活?ポケモンGO山口県レア巣まとめ
ときわ公園 カビゴンおる( ̄▽ ̄)
— Syo@Yuipon (@sf_Yuipon) 2016年7月30日
サンダースのジム側。
関連記事:【ポケモンGO】ジムに置いたポケモンの名前は自分にしか見れない?みんなの反応
そういえば昨日ときわ公園にカビゴンいた pic.twitter.com/5EcO3Sq1c5
— 渡邊 魁 (@oWattyOo) 2016年7月29日
関連記事:ポケモンGOで逃げられない捕獲のコツ!ウルトラスパイラルトルネードスピン投法?
ピカチューの聖地ときわ公園行く途中
— そーいち (@maguro0517) 2016年7月28日
カビゴンの影とか初めて見た! pic.twitter.com/F5QfRqTNke