8月23日後ポケモンの巣がシャッフルし9/10現在、杉並区の和田堀公園はケーシィとシェルダーの巣です。
公園中央にケーシィのポケソース、右下の善福寺川にシェルダーのポケソースがあります。川沿いはミニリュウも出ます。
和田堀公園ケーシィの巣です
— キース (@kota1666) 2016年8月26日
オススメです
4時間ぐらいいれば作れます#ポケモンGO
関連記事:最新ポケモンGOレアポケモンの巣:東日本
和田堀公園、ケーシィの巣かと思って来てみたがシェルダーの巣だ。しかもシェルダー現れる場所はココしか出ない#ポケモンの巣 #ポケモンGO pic.twitter.com/LMBVJ3AObf
— 武蔵小杉最強伝説 (@musakosu_saikyo) 2016年8月31日
和田堀公園で2時間
— 沼田 (@tgsla1974) 2016年9月3日
ミニリュウ4体、ケーシィ、ルージュラ各1
ケーシィ右下に結構出るけど広くてなかなか捕まえられなかった
ミニリュウは善福寺川沿いでそこそこ出た
カイリューに進化できるけど普通って言われたので保留#ポケモンGO pic.twitter.com/p8Gf7wsk8w
関連記事:ポケモンGO最新コイルの巣スポット全国版【北海道・東京・愛知・大阪・福岡・沖縄など】
和田堀公園でケーシィ待ちながらついでにミニリュウも。あとベトベターちゃんも出た。#ポケモンGO #ケーシィ #ミニリュウ
— denki (@kkk_kkk_kk_) 2016年9月9日
関連記事:ポケモンGOで逃げられない捕獲のコツ!ウルトラスパイラルトルネードスピン投法?
ケーシィ和田堀公園で10匹ゲット。結構大変。https://t.co/klH7VEP3Q2#ポケモンGO pic.twitter.com/E3LiJGME4l
— キヨスイ (@kiyosui_goraku) 2016年9月9日