川沿いなのでミニリュウが出るスポットとして評判です。しかし夜中ではなく昼間に集めるのをおすすめします。
中洲30分強でミニリュウ5匹!入れ食いじゃー
— inapokego (@inapokego) 2016年9月8日
関連記事:最新ポケモンGOレアポケモンの巣:西日本
今日は福岡のキャナルシティと中洲周辺でミニリュウ狩りしてきました(σ≧∀≦)σ
— るんパパ:ゼノ GO (@runpapa0128) 2016年9月7日
28キロ走り回り…
足の裏にマメを10個程つくり…
風俗店の客引きを何度もシカトし…
なんと1日で2匹目の
カイリュー完成(^∇^) pic.twitter.com/KOEzFApgeN
関連記事:(8/23アプデ後)福岡県の香椎浜イオンはレアポケの巣!カビゴンも?出現まとめ【ポケモンGO】
@F_REINA_0620 ①
— Rev.sFan福岡市の(菊池)武時 (@taketoki092) 2016年9月4日
西中洲の旧福岡県公会堂貴賓館(地図)に
ピカチュウが福岡で1番よく出ます😉✨
中洲周辺の川と薬院新川(下流)にはミニリュウとコイキングなどがよく出ます。
bills福岡にはたまにブーバーが出現しますよ pic.twitter.com/hGTeMvntwC
午後からミニリュウさんあと4匹を求めて天神中洲へー逃→走る、消えるを繰り返しなんとかゲット!途中で孵化したテプラさんwで帰ってきたら近所にカイリューさん初登場♡満杯にしていたハイボごっそりもっていかれたなり。中洲の裏道理解しました。 pic.twitter.com/nuLjwuKbKX
— びつる(๑・㉨・๑)黄ポケモンGO (@bba_nk) 2016年9月7日
関連記事:(8/23アプデ後)福岡県天神中央公園のレア巣・出現まとめ【ポケモンGO】
天神中洲のミニリュウ、24時間で149匹!いけるやん pic.twitter.com/tkVZbK0Zeq
— 来夢@ポケモンGO福岡 (@___pokemongo) 2016年9月4日
関連記事:ポケモンGO福岡県のミニリュウの巣・おすすめスポット!出現まとめ
今日中洲やばい
— やくただお@ポケGo 福岡 (@order1185) 2016年8月31日
さっきブーバー出たし、ミニリュウわんさか出る。
ただ、カビゴン逃したのは痛い。
関連記事:(8/23アプデ後)福岡県マリノアシティのレア巣・出現まとめ【ポケモンGO】
中洲に来て10分でミニリュウ3匹捕まえちゃった pic.twitter.com/4nFHpwk9xT
— ふー (@cybele_GF) 2016年8月26日
関連記事:(8/23アプデ後)福岡タワーはレアポケの巣!ラプラスも?出現まとめ【ポケモンGO】
この1日半、博多にいてよくわかったけど中洲を中心に自転車で網張ってればカビゴンラプラスカイリュー余裕だわこれ。ミニリュウの通知何回無視したか。
— ロッキンポ(ケ) (@rockingpoke) 2016年8月29日