1時間30匹もラプラス出現?ポケモンGO東北イベントで石巻駅がすごい
11/11(金)~11/23までの間、東北の復興企画により宮城・岩手・福島でラプラスが大量発生するイベントが開催されました!特に宮城県の石巻...
ふと見たことや興味持ったことに対して書いていきます。
11/11(金)~11/23までの間、東北の復興企画により宮城・岩手・福島でラプラスが大量発生するイベントが開催されました!特に宮城県の石巻...
9月12日後アップデートが行われましたが、レアポケモンの出現率は変わらず新潟県のポケモンの聖地になっています。 本日は雨天でしたが、天...
@moss_rice28 新潟は天領の里 レアが出る瓢湖 コイキング、ミニリュウ狙い新潟駅前 カビゴンが3時間に1回ペースで湧くってとこです...
カイリューの湧く場所は、ピッピがよく出るソースの周りが多いです。弥彦エリアもその場所のひとつで、カイリューが出現するスポットです。 @...
加茂にカビゴン、カイリューがでてきた結局捕まえれんかったけど— なうぉき (@0506backnumber) 2016年7月23...
ミニリュウスポットとして有名な新潟県の瓢湖ですがカビゴンもたまに出没する場所です。他のレアポケモン(プテラ・ポリゴン・ラプラス・カイリュー・...
大河原、船岡近隣の過去のカビゴン出現地点です。法則があるのか知りませんが同じ場所に出現する場合が多いので参考にして下さい。 pic.twit...
また偶然見つけました。わくわくランドでカイリュー(ルアー)。天童駅西付近にラプラス。山形も出るポケモンの質が良くなってきたなと思ってた矢先で...
ラプラス今日も2体ゲット!発見したのは3体だから青森ラプラスですぎじゃね?1体目は市内からみちのく有料道路にいく途中、2体目は東のマック付近...
北海道の中でレアポケモンがたまに出没すると言われている小樽。出現度はカイリュー>ラプラス=カビゴンの順に出やすいようです。 ウイングベ...