愛知県内では他にもこんな場所にポケモンが集まるポイントがあるようです。
— 東海ガイドの物吉貞宗 (@monoyoshi_aic) 2016年8月17日
大高緑地:ゼニガメ
名城公園:ゴース
白川公園:タッツー
稲永公園:ヒトカゲ
ポートメッセなごや:コイル、ビリリダマ
大須商店街(北東部):ルージュラ
岡崎公園:メノクラゲ
荒子川公園:スリープ
関連記事:ポケモンGO愛知県のレアポケモン巣まとめ!ストライク・タッツーの巣など8月
東山動植物園の結果こんな感じでした。
— まかみ (@makami0110) 2016年8月14日
遊園地ゴリラ側はピッピとかポケモンは出ない感じ
池はミニリュウとコイキング!
別に平和公園の池でギャラドスと遭遇した。たまたまでしょうが! pic.twitter.com/7hJRdpLNHq
関連記事:ポケモンGOポートメッセなごやはコイルとビリリダマの巣?皆の感想8/13~
ではオマケで
— さだ (@clearorder3) 2016年8月16日
休憩がてらベイシティに寄ったついでに荒子川公園です。
滞在時間1時間ほど
ミニリュウ、2
スリープ、3
ハクリュウ、1
偶然にしては、怪しいよね
ここは良い公園です
でも昔すごい事件の…… pic.twitter.com/TEq5OMClOA
スリープの巣らしい荒子川公園に来てみたけど露骨すぎる… pic.twitter.com/yy2a5Jc4dG
— ぶらっこ (@hk_blaco) 2016年8月14日
関連記事:ポケモンGO愛知・鶴舞公園でポケモンGO祭状態?みんなの感想
スリープの巣との噂の荒子川公園に来てみたが、どうやら嘘ではないらしいな pic.twitter.com/UCMzF5n00n
— 三年二組 (@3nen2kumi) 2016年8月13日
関連記事:ポケモンGO大高緑地はゼニガメの巣! カビゴン・ピクシーも出現!レア出没レポ8/13~
岡崎城で急におじさんがハクリュー捕まえた?って聞いてきて、え?いるんですか?って俺たちが聞いたら向こうにいるよ??と言われ、嘘だろwwと言いながら行くとまじでいたww😁😁
— F⇔R!Ku (@1209risky) 2016年8月17日
しかもミニリュウもw pic.twitter.com/WDyWlr0IBQ
関連記事:ポケモンGOレア度早見表一覧・日本版!最新版(変更追加)
岡崎城にポケモンしに行ってきたけどとんでもない人だった pic.twitter.com/DI6ZqQyHSu
— りさめろはLOLフレ募集 (@risamelosama) 2016年8月16日