札幌沸き確定情報(時間は消える時間)
— あdば㌠ (@adba_i) 2016年8月2日
北大植物園 南駐車場付近 ヒトカゲ毎時07分
鴨々川 南7条郵便局前 ニョロモ毎時35分
コイキング毎時58分
駅前通東側 コイキング毎時37分、48分
関連記事:【ポケモンGO】巣が変わる日付・曜日は?法則は図鑑ナンバー!151匹のNo.紹介
札幌駅カモネギのポケモンの巣になってるにゃ これ#ポケモンGO #北海道 pic.twitter.com/OxOT94Cbbb
— 北乃カムイ 北海道育成アイドル【公式】 (@kamuikitano) 2016年8月3日
関連記事:ポケモンGOレア度早見表一覧・日本版!最新版(変更追加)
巣が週代わりだった場合、(8/6~14)札幌のポケモンの巣の予想
— えみりん (@emirin910) 2016年7月31日
大通公園 カラカラ→タマタマ
中島公園 プリン→ロコン
円山動物園 いしつぶて→メノクラゲ
月寒公園 ニョロモ→ガーディ
農試公園 パラス→ナゾノクサ
北大植物園 ヒトカゲ→フシギダネ
多分5日までが左です
ゲームサークル旭川ポケモンGO!情報
— FAWN GAME (@fawngames) 2016年8月1日
新富フジスーパー→ルージュラ
メガドンキホーテ裏、金花郎付近→パルシェン
東旭川郵便局付近→ギャラドス
神楽岡公園→ガーディ
春光1条7丁目→コイル
コーチャンフォー→エビワラー
関連記事:ポケモンGO青森スポットは合浦公園?レア出現・ポケストップ場所レポート
大通公園カラカラの巣は確かな模様 pic.twitter.com/lkYhK9qtbN
— せうゆ (@soysauces1) 2016年7月30日
関連記事:ポケモンGOで逃げられない捕獲のコツ!ウルトラスパイラルトルネードスピン投法?
今日の大通公園、カラカラがこれでもかというほどいた
— 蝦夷 (@sendou1225) 2016年8月1日
関連記事:消えたミニリュウ、目黒川沿いに出没?新たな巣?発見レポート【ポケモンGO】
とりあえず昨日は中島公園、円山公園、月寒公園、大通公園行きましたが、
— とむLv.15 ポケモンGO札幌 (@tomusan1992) 2016年7月31日
円山公園 イシツブテ ミニリュウ
大通公園 カラカラ、ポニータ
すすきの、札駅 ニャース
月寒公園 収穫なし
中島公園 プリン コイキング
鴨々川 水タイプポケモン
関連記事:ポケモンGOおこうって家で使っても効果ある?カイリューやピカチュウも出た?
朝から中島公園歩いて買い物終わらせて今休憩という名のお勉強してんだけど、中島公園はプリンの巣になってたし、なんかわかんないけど地下でキングラー捕まえた pic.twitter.com/0nHhplIKRb
— 冬玉ねぎ(箱根で頑張る) (@m0331_s) 2016年8月2日
関連記事:ポケモンGOジムレベルを効率的に上げる方法!都会は上げにくい?みんなの考察
こないだ画面かたまってすごーくがっかりしたけど、中島公園行ったらプリンちゃんの巣だった pic.twitter.com/A5wASNsyia
— やちやち (@pocke_chihuahua) 2016年8月1日
関連記事:【ポケモンGO】ジムに置いたポケモンの名前は自分にしか見れない?みんなの反応
ポケモンGO 北海道函館駅はコイルとビリリダマの巣の可能性!?※8月3日時点https://t.co/zKGTUcOTHW#ポケモンGO pic.twitter.com/qFjlC6rphj
— ポケモンGO電撃通信 (@pkmngo_dengeki) 2016年8月3日
関連記事:【ポケモンGO】ARモードって?オン・オフ切り替え方法!どっちにしたら良い?
北大植物園でのヒトカゲの典型湧きポジに軽いコメントを添えて… pic.twitter.com/isozCwA2rs
— ポケモンGO出現情報(札幌) (@pokemonimadokoS) 2016年8月3日