せっかくこういう名前のポケモン作ってジムでお披露目させようとしていたのに、ニックネームは自分にしかみれないのを知って、ただただツライ… pic.twitter.com/RcSHfnblkx
— チン正男@武蔵野アブラ學会 (@masaotin) 2016年7月27日
関連記事:ポケモンGOレア度早見表一覧・日本版!最新版(変更追加)
ポケモンに変な名前つけてジムリーダーになっても他の人から見たら元のポケモン名のままっぽい
— れいんrain (@ss_bml_12481632) 2016年7月25日
関連記事:ポケモンGOで逃げられない捕獲のコツ!ウルトラスパイラルトルネードスピン投法?
ジムに配置したポケモンのニックネームがバレるの、ツイートした時とかは普通に恥ずかしいと思っていたけど、段々と(カビゴンに猫の名前って…逆にかわいいか…?)みたいにポジティブに捉えられてきたところだったのに、これ表示されるの自分だけらしいじゃん、どないやねん
— ちゃんねる (@nelchannel) 2016年8月3日
ジムリーダーになったんだけど、これポケモンの名前は他人から分からないよね???? pic.twitter.com/CIqtShwMOr
— ネイサン (@i_kohakuchan) 2016年8月3日
関連記事:ポケモンGO東京都のポケモンの巣一覧!最新レアスポットまとめ
ポケゴ細かいところちょこちょこ仕様変更してる?
— 銀@ホクサイトゥーン (@gin_rustycat) 2016年8月2日
ニックネームつけたモンスターをジムに乗せると自分の端末からはニックネームで見えるけど、別の端末からは元のポケモンの名前で見れるの。
これが最近のアプデじゃなかったらピカドンは自演ということになるな?
[ad#huto-2]
ポケモンGOのだめなところは
— tom2ャン (ゲームの音楽のDJ) (@tom2_) 2016年8月2日
自分で名前を変えてジムに配置しても
他のトレーナーからはでふぉるとの名前で見えてしまうってことなんですよね
ポケモンを全部タレントになぞらえて名前変えてても何にもならないって感じ
関連記事:ポケモンGOおこうって家で使っても効果ある?カイリューやピカチュウも出た?
ポケモンをジムに設置した時に見た人がクスッとなってくれたらいいなって思ってポケモンに名前付けて設置してたんだけど、他人にはデフォルトで表示される事を知ってショック受けてる。
— 骨♪/いちごちゃん (@oresounahone) 2016年8月3日
自分の「首骨折丸」も「変質者」も「引きこもり」も皆に見えてなかった( ´_ゝ`)
関連記事:車でポケモン孵化?扇風機など孵化効率化の裏技アイデア
ポケモンに変な名前つけてジムに置いてほくそ笑んでたけど、他人にはつけた名前が見えないと知ったときの悲しみ
— ミジンコ (@unko_just_now) 2016年8月2日