知らない人もいるだろうポケモンgoのデイリーボーナス
— 時速9kmで動くリトP (@little_Pcefull) 2016年7月24日
ジムに自分のポケモンを配置したあとにショップの右上のボタンを押せばその時ジムに配置している自分のポケモンの数×10コインもらえるぞい
これが現状無課金でコイン稼ぐ唯一の方法だぞい pic.twitter.com/pV5lCDI0zj
関連記事:ポケモンGOジムレベルを効率的に上げる方法!都会は上げにくい?みんなの考察
#ポケモンGO 福岡
— まっちゃん (@macchan_0318) 2016年7月29日
知らなかったけど、ジムリーダーになってすぐにショップメニュー→右上の盾ボタンをポチッ→ほしのすな500?と10コイン貰えるんやね( ̄▽ ̄)
さっき初めて知ったわwww
負けたら貰えないから、ジムリーダーなったらすぐに貰った方が良いみたい。
関連記事:ポケモンGOレア度早見表一覧・日本版!最新版(変更追加)
ポケモンGOで
— あっくん (@Saiber26) 2016年7月24日
ジムに防衛成功すると10コインもらえるらしい!
しかもそのコインは無くならない!!
ただ、一度コインを受け取ると20時間くらいシールドががかかってその間にいくらまとめて防衛成功してもコインは受け取れないまま消えてしまう
注意が必要みたい
ジムボーナスは最初のジムにポケモンを置いた時点でカウントダウンが始まり、21時間経過時点で(最初に置いたジムでなくても)どこかのジムにポケモンを置いていればもらえる。したがって21時間経過直前に再度置きに行けばよいので実は達成容易なのだが、案外これ知らない人が多い気がする。
— ystk (@lawkus) 2016年8月3日
関連記事:車でポケモン孵化?扇風機など孵化効率化の裏技アイデア
意外に知られていないジム戦のお得情報
— Logic Donators (@LogicTommy) 2016年7月29日
自分の色のジムを見つけた際にもしポケモンを置けるスペースがあれば必ず置いた方がいい。一瞬でも置ければショップからポケコインを手に入れることが出来る。教えてくれた方ありがとー#ポケモンGO pic.twitter.com/UlFLPrC9Rd
関連記事:【ポケモンGO】おこうを無限に使う裏技が!実は効果なし?BANは?
@mawo666
— うっしー@太鼓神拳伝承者 (@SU4926) 2016年8月3日
配置の仕方
ジムが落とされて白くなった時を狙いすぐポケモンを配置
自分の色のジムに空きがあれば左下ボタンからすぐ配置
敵が占拠してたら落としてから配置(3体なら三回ジム戦する)
関連記事:【ポケモンGO】ARモードって?オン・オフ切り替え方法!どっちにしたら良い?
【メモ】空いているジムにポケモンを置いたらすぐショップに行って右上のマークをタッチすると10コインもらえるので忘れずに!
— ひろし (@tno0505) 2016年8月1日
・10コインもらった後に21時間経つとまた10コインもらえるようになる
・2つ目のジムにポケモンを置いても新しくもらえるわけではない
#ポケモンGO
関連記事:ポケモンGOで逃げられない捕獲のコツ!ウルトラスパイラルトルネードスピン投法?
みんなが知らないポケモンGO小ネタ
— アッシュ (@atusi18782) 2016年7月31日
ジムにポケモンを何体配置しても最大10体分のコインしか貰えません
ジムって何の役に立つ?という方多いですが、ジムにポケモン配置してショップの右上のボタン押せばコイン受け取れます!#ポケモンGO pic.twitter.com/Mlvzlh74BP
関連記事:消えたミニリュウ、目黒川沿いに出没?新たな巣?発見レポート【ポケモンGO】
#ポケモンGO
— せんべぃ@前掛けの人 (@gyokuro_senbei) 2016年7月24日
ハイパーボールはトレーナーレベル20で解禁
アイテム最大所持は 1000
ジム登録は最大 10までしかカウントしない
※20登録しても 10扱い
なので、ボーナス最高は
欠片が 5000
コインが 300
だと思われる