#ポケモンGO ジムレベルを上げるにはトレーニングするしかない。トレーニングは、配置されてる自チームのポケモンを倒す必要がある。だから、強すぎるポケモンが配置されていると初心者は貢献することができない。「あえて弱いポケモンを配置する」ことで、誰でもトレーニングができるようになる。
— ニカイドウレンジ (@R_Nikaido) 2016年7月29日
関連記事:ポケモンGOレア度早見表一覧・日本版!最新版(変更追加)
#ポケモンGO
— ロイゼ@垢移行 (@kor0u) 2016年7月25日
【ジムレベルを早く上げる方法】
1、一人がcp25くらいのコイキングを設置
2、それをCP10程度のポケモンで倒す
(ジムにポケモン複数設置されててもコイキングだけ倒せば負けても名声は上がる)
3、これを繰り返すことにより一回の戦闘で名声1000上がる
関連記事:ポケモンGOで逃げられない捕獲のコツ!ウルトラスパイラルトルネードスピン投法?
やっとポケモンGOのジムが分かってきた。
— ごはん本丸 (@ghn_mr) 2016年7月24日
・ジムレベル→ジムに置けるポケモンの数
・自陣営のジム→バトルして勝つと名声を上げられる。一定以上でジムレベルアップ
・名声獲得バトルは1対複数
・なので程々に強いの3体くらい?置いてジムレベル上げ→強いの置いて防御
って感じでOK?
ジムレベル上げたら配置できるトレーナー(ポケモン)の数と外観の段数増えるんだね……(今更) #ポケモンGO pic.twitter.com/YFB5QOrHwy
— 水那(Lailes)@環紡本出したい (@sachica002) 2016年7月24日
関連記事:前橋公園・世田谷公園のミニリュウの巣がなくなった?原因は?
今日ポケモンGOのジムやって解った事
— 静 (@kazusi0207) 2016年7月24日
占拠して1日経つと1コイン/日(1コイン12円)
トレーニングでジムレベルあがる
自分はXP貰える
ジムレベル上がるごとに配置数増える
トレーニングは自分でも出来る(自分が置いたポケモンに勝つ) pic.twitter.com/9yOD9Krn72
関連記事:消えたミニリュウ、目黒川沿いに出没?新たな巣?発見レポート【ポケモンGO】
ポケモンGOのジム。あれって1匹しかポケモン配置できない?と思ってたら、ジムレベル上がると、同じ所属の別のトレーナーのポケモンが追加で防衛に入れるんだね…。
— 萩原@舞台ブレイブルーとFGO (@gihara_) 2016年7月24日
都会はジム陥落多くてジムレベル低いけど、田舎だとCP1000のポケモン6匹防衛に1匹で殴り込む地獄になってるんだが!!!
関連記事:【ポケモンGO】おこうを無限に使う裏技が!実は効果なし?BANは?
ジムレベル10
— マルトモ (@gjat452jga) 2016年7月24日
田舎だから出来ること笑笑
#ポケモンGO pic.twitter.com/Y678rv9Slu
関連記事:ポケモンGOおこうって家で使っても効果ある?カイリューやピカチュウも出た?
ジムの防衛ボーナスは21時間サイクルで取得可能な模様。カウントダウンが終了していればジムにポケモンを配置した直後にボーナスを受け取ることもできるので、短時間にジムを落とし、弱いポケモンを入れて自分でジムレベルを上げ複数配置してボーナスをもらってくとおいしいかも #ポケモンGO
— ズンヤ-紅蓮 (@Zunya_guren) 2016年7月24日