テレビではポケモンGOのマイナス面ばかり報じて、芸能人も高らかに批判してる。ヘタだねー。オススメのスポット特集とか、どうすれば安全に遊べるか考えよう〜みたいな企画を作れば視聴率もとれたでしょうに。若者のテレビ離れって当たり前だよ。
— ホッパー (@canonsnk) 2016年7月29日
関連記事:ポケモンGO体操の内村航平選手が通信料で50万!死んだ顔ラテアートまで!みんなの感想
調べもせずに語るのがどれだけ盲目的かを教えてくれる、良い漫画だと思いました。思い込みって怖いですね。 RT @maeda__js 「ポケモンGO」ブームへの漫画家・やくみつるさんの嘆き(「赤旗」日曜版7/31号)
— 大北天魔王・如月翔也提督☆TRPGer (@showya_kiss) 2016年7月29日
同感です。 pic.twitter.com/J0zfTbkE59
関連記事:ポケモンGOレア度早見表一覧・日本版!最新版(変更追加)
「やくみつるさんがポケモンGOやってる!」と思ったらそっくりさんだった。 https://t.co/FVjXJGYEE1 pic.twitter.com/iyJo7Ma2KI
— 大川竜弥(フリー素材) (@ryumagazine) 2016年8月2日
やくみつるが「ポケモンGOをやってる人を心の底から侮蔑します。」と発言し炎上したらしいですが、ここで彼のコレクションを見てみましょう(芸能人の使用済みの箸や吸殻)。
— しゃーぷ@ (@sharp_vcl) 2016年7月28日
◆ポケモン集めの方が100倍楽しいと思う人RT◆ pic.twitter.com/JBbNkKRynS
関連記事:ポケモンGOアップデート 初期化:データアカウント一つしか持ってない場合の復旧方法は?
ポケモンGOが流行る
— ポンタ剥ぎコラbot (@himatamnasu) 2016年7月26日
↓
やくみつるがGOユーザーを軽蔑する
↓
GOユーザーがやくみつるを攻撃する
↓
対話こそが人類には必要だと見出す
↓
ダブルオークアンタが乗りたくなる
↓
マキブonが売れる
↓
バンナムが家庭版マキブを作る
関連記事:ポケモンGOで逃げられない捕獲のコツ!ウルトラスパイラルトルネードスピン投法?
ポケモンGOに対して必要以上に攻撃的な発言をしている芸能人らにはおそらく2種類いて、ひねくれた見解示しとけばキャラが立つパターンと流行りが自分の生活圏まで侵食していて普段行ってることがやりにくくなってストレス溜まってるパターン。爆笑問題の太田とかは前者で窪塚洋介とかは後者そう。
— k.ono (@k_o_gj) 2016年7月30日
関連記事:【ポケモンGO】おこうを無限に使う裏技が!実は効果なし?BANは?
ネットを騒がせている「爆笑問題太田、ポケモンGOを批判!」はいつもの漫才だったんだけど(「スマホを持ってないからやりたくてもできない。だから肉眼でポケモンを探してるんだよ」オチ)、でも確かにたまに本当に肉眼でポケモンを探してるおじさんはいる。モンスターの他に空き缶も集めてる
— ショウタ (@show1987) 2016年7月28日
関連記事:車でポケモン孵化?扇風機など孵化効率化の裏技アイデア
「スマホ持ってねえし…やりたくてしょうがねえよ」が書かれてなくて、時事ネタのオチを書かずフリだけ切り取って社会記事にするのはマナー違反だと思うんだけど、結果、沢山読まれたスポニチ的には勝利なのかね。。 / “ポケモンGO 芸能界…” https://t.co/XT45uEy9RK
— ぴこ (@piquoh) 2016年7月28日
関連記事:【ポケモンGO】ARモードって?オン・オフ切り替え方法!どっちにしたら良い?
みのもんたのポケモンgoするなら場所をわきまえて発言を聞いた僕「確かにその通りだ。女の尻触る場所わきまえないでTVから消えた人が言うと説得力が違う」
— なご (@asanagisigure) 2016年7月25日
関連記事:前橋公園・世田谷公園のミニリュウの巣がなくなった?原因は?
IT速報 : 【悲報】窪塚洋介さん「ポケモンGOって、放射能も無かったことで生きていたい奴らには、現実逃避にちょうどいいんだろな」 https://t.co/fi4pR5AWIg
— IT速報 (@itsoku2ch) 2016年7月30日
こんなポケモンGOは嫌だ:主人公が窪塚洋介
— キムラヤスヒロ(鳩) (@fdrbdr) 2016年7月12日