コイキング100匹捕まえてやっとギャラドスに進化した。XLサイズ進化させたのにXSサイズになるのかーなんでやねん。 pic.twitter.com/s3DryBZbIH
— クー(Queue) (@ume_design) 2016年7月25日
関連記事:群馬県のポケストップ密集地は?人多すぎ!ポケモンを捕まえに来た人が駐車場に捕まる?
コイキングのアメを400個集めて、コイキングを進化させるとギャラドスになる!
— ポケモンGO徹底解説Bot【全国版】 (@pokemon_go_ch) 2016年7月27日
コイキング捕獲で、アメ3個。博士に送りアメ1個、計アメ4個。つまりコイキングを100匹集めればギャラドスが入手できる。 #ポケモンGO pic.twitter.com/uBykfB1GVn
関連記事:【ポケモンGO】おこうを無限に使う裏技が!実は効果なし?BANは?
やっと地獄のコイキングから卒業、、w
— せな@捨て子のステラ歌った (@Gt_sena_) 2016年7月26日
ギャラドス恥ずかしがり屋さんみたい pic.twitter.com/dxtBf0A5yw
比較的CPが高い割に入手しやすい進化前ポケモンその2
— ポケモンGO情報局【PokemonGO】 (@pokemongohaijin) 2016年7月27日
最大CPは海外サイトソース
・コイキング⇒ギャラドス最大2688(進化に100体必要)
・ヤドン⇒ヤドラン最大2597
・ニョロモ⇒ニョロボン最大2505
・ニドラン♂♀⇒ニドキング最大2475 ニドクイン最大2485
関連記事:ポケモンGOレア度早見表一覧・日本版!最新版(変更追加)
レア度が低いポケモンで進化させると主力級になるのは現状で
— Hetare_takumu (@Hetare_Takumu) 2016年7月25日
・ナッシー
・シャワーズ
・ギャラドス
・ブースター
・ウツボット
・ニョロボン
・ラフレシア
・ゴルダック
・ドククラゲ
・スターミー
・サンダース
ってとこかなあ.
関連記事:車でポケモン孵化?扇風機など孵化効率化の裏技アイデア
ギャラドスの入手方、コイキングを進化させるとゲットできる!みたいな記事読んで「は?」ってなったけどもしかして今の世代の人たちってコイキングが何に進化するか知らないの?
— せー (@CyanosMod) 2016年7月27日
関連記事:ポケモンGOで逃げられない捕獲のコツ!ウルトラスパイラルトルネードスピン投法?
ポケモンやってる僕「コイキングはギャラドスに進化するんですよ」ポケモンやったことない人たち「マジだ」「なんだこの情報やべえ」
— 月変わったらレーザーウェーブ買う (@barzam154__) 2016年7月27日
ひょんなことからファンタジー異世界に来た僕「米は炊くと美味いですよ」
ファンタジー異世界の住民「マジだ」「なんだこの料理法やべえ」
みたいな感じある