FamilyMartの「フレッシュクリーム絹ごしプリン」を食べてみた味の感想とカロリーや価格、みんなの評判・口コミレビューを紹介します!他の「とろけるなめらか絹ごしプリン」、「濃厚卵のカスタードプリン」、「とろける牛乳プリン」も全部食べ比べてみました!この中で一番美味しいのはどれ?
<価格カロリーなどの基本情報>
価格:税込 158円
エネルギー:204キロカロリー
<食べてみた感想>
ファミマではこのプリンを合わせた個性豊かな4種類のプリンが同時発売されていました。そしてこの「フレッシュクリーム絹ごしプリン」は同じシリーズの「とろけるなめらか絹ごしプリン」にクリームを乗せたバージョンのようです。クリームプリンが大好きな人向けですね。私もクリームプリンは好きで、特に大好きなのがこの
固めホイップクリームがたっぷりなのにあっさりと食べられる味わいが魅力の「森永のたっぷりホイップクリームプリン」と、
とろ~り系クリームプリンの重鎮的存在で、まろやかクリーミイな味がやみつきになる「グリコのとろ~りクリームonプリン」
が私の中のクリームプリン二大巨頭!
そんな私からするとこのプリンのクリームは味や量がちょっと物足りなかったです。プリン部分は「とろけるなめらか絹ごしプリン」と同じですんごく美味しい。なめらかクリーミーで、更にバニラ風味も味わえて口溶けも最高!そんな「とろけるなめらか絹ごしプリン」がとても美味しかったのでこれも期待していました!
なめらかなプリンに、固すぎずとろ~とし過ぎない食感の北海道産ホイップクリームともに口溶けが良いけど、あんまりクリーム自体の味が濃くなくて存在感がないからプリン単体でもいいかな~。クリームで薄まったからかプリンの風味が弱まった感じがします。
因みに「とろけるなめらか絹ごしプリン」よりもクリーム分23キロカロリー上乗せで値段は9円上乗せって位なので、あまり変わらないところが良心的ですね!
そして「とろけるなめらか絹ごしプリン」、「濃厚卵のカスタードプリン」、「とろける牛乳プリン」と今回のプリンを全部食べ比べて順位をつけるなら、
1位:とろけるなめらか絹ごしプリン
2位:フレッシュクリーム絹ごしプリン
3位:とろける牛乳プリン
4位:濃厚卵のカスタードプリン
でした!でも全部レベル高かったので食べ比べできて満足でした٩(๑′∀ ‵๑)۶
関連記事:ファミマ新発売・濃厚卵のカスタードプリンの感想!カロリー値段紹介
関連記事:ファミリーマート発売・とろける牛乳プリンの感想!カロリー価格口コミ紹介
関連記事:新発売!とろけるなめらか絹ごしプリンのカロリー・価格と口コミ【ファミリーマート】
<みんなの評判・口コミレビュー>
甘いものが食べたくてファミマのフレッシュクリーム絹ごしプリン買ってきたらめっちゃ美味しくてびっくりしてる。
— 小森 (@KeiKomori) 2016年7月8日
ファミマのフレッシュクリーム絹ごしプリンうめー。10円しか違わないならクリーム乗った方買うわ。
— 紫苑 (@PonDesion) 2016年6月14日
フレッシュクリーム絹ごしプリン
— Smith Rebirth (@2619smith) 2016年6月21日
先程のものに生クリームが乗っている。更に甘いのが好きな人には良いかも知れないが、ちょっと重い。
ファミリーマート「フレッシュクリーム絹ごしプリン」ミルキーなクリームと、とろとろのプリンで美味しい!新発売の4種類のプリンの中で、1番好みでした♪ pic.twitter.com/qEOKdmzMrY
— ショーミン (@1shomin) 2016年6月18日
ふぁみまのフレッシュクリーム絹ごしプリンっていうやつうまああああ(;//H//;)この値段でこのうまさ…?!
— こん (@contaro_) 2016年7月6日