【ドラマ】TBS@ 99.9
— 林 志行 (@linsbar) 2016年4月24日
松潤のこれ、面白い。
《但し、このシーン違う。徹夜してビバークするとき、周りの人に頭を踏まれると危ないので、頭を机の下に入れます。》⇦実務の基礎知識 pic.twitter.com/qVFwPfii3o
99.9よ…仕組んでんのかぁ〜?これは。野村にオカダに腕ひしぎに…笑図書館戦争じゃないかぁぁぁぁ💖図書館戦争多すぎじゃぁぁぁ💟 pic.twitter.com/mDZLldCXCB
— ⁂図書館戦争 オカナナ⁂ (@librarywars_okd) 2016年4月24日
【速報】榮倉奈々、岡田准一化してオカナナファンを沸かせ、結果的に99.9がオカナナファンに優しい pic.twitter.com/PxQvXmX3yU
— お か り お (@okro__Kix3__V6) 2016年4月24日
99.9
結婚してって言われたら
「そういうの専門外」
って新しい返しだな、深山!!
— むべ (@mube4) 2016年4月24日
『99.9 刑事専門弁護士』第2話まとめ。
— 歌広場 淳 (@junjunmjgirly) 2016年4月24日
色んな人との間にフラグを立てまくる中で距離を縮める大翔と土下座先輩のコンビネーションが痛快。ギリジンの追い上げに期待。飴でコミュニケーションを取ることが難しいと自覚したのか自分でも食べ始めて笑った。額の傷が痕にならないかだけが心配。
『99.9 刑事専門弁護士』第2話まとめ。(補足)
大翔は絶対に何にでもアイオリソースかければ美味くなるとか思ってそうで本当にやべぇイケメン。
— 歌広場 淳 (@junjunmjgirly) 2016年4月24日
やはり松潤の出てる99.9%は神ドラマだった…今回も神回だったよ…(´∀`)ギャグもテンポ良くて笑えるし、殺人の裏のドラマが泣けるし、脚本天才かよ…男だけど松潤に惚れちゃいそう、ヤバイヤバイ
— 紳士トラブル (@urustar1208) 2016年4月24日
99.9は、最終的に皆が「事件の事実を追求する」という同じ目的に向かっているように見えて、動機がバラバラなのがいいなぁ。
事務所の利益、依頼人の利益、単に事実を知りたい、過去の事件の被害者の為…。
それがリアルだし、真実は複数あるけど事実は一つというテーマにもそっている気がする
— むべ (@mube4) 2016年4月24日