新潟のクリスマスイルミネーションおすすめ☆

正社員・アルバイト・パート
どんな雇用形態でも一律低料金で退職可能!↓↓↓



↑↑↑クリックどうぞ

 

 

新潟定番のイルミネーション!

「2015NIIGATA光のページェント」

hikari_p_3

引用:http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=1858



「未来を担う子供たちに大きな夢を与えよう」をテーマに、

今年で28回目を迎えた新潟の定番イルミネーションです!

JR新潟駅南口のケヤキ通りにある、200本ほどのケヤキが約26万球の色とりどりの光で彩られ、

まるで鮮やかな光のトンネルのようです☆

ライトアップ初日4日の17時頃から点灯式が始まり、

そこではサンタクロースプレゼント・飲食ブースが実施される予定です!



点灯場所: 新潟駅南口けやき通り

点灯期間:2015年12月4日~2016年2月14日

点灯時間: 16:30~25:00 12月22日(火)20:00~22:00はライトダウン

電飾数:26万球

※12月22日(火)20:00~22:00はライトダウン

問い合わせ先: 025-243-1546 NIIGATA光のページェント実行委員会(平日10:00~15:00)

住所: 新潟県新潟市中央区米山~天神2丁目付近

アクセス:【電車】JR新潟駅から徒歩3分 【車】北陸自動車道新潟西ICから国道8号経由で約15分





ばんにゃいを見に行こう♪

「万代ロマンチックサーカス 2015」

今年で9年目を迎える万代シテイの冬の風物詩「万代ロマンチックサーカス」。

今年も万代シテイのPRマスコットキャラクター「ばんにゃいのペットボトルツリー」が登場します。

ほかにも、新潟名物をかたどったオブジェなど、ここでしか見られないイルミネーションが万代シテイの夜

を華やかに彩るので必見!

夜空に光り輝く大きなかわいい「ばんにゃい」をぜひ見に行こう♪



開催期間 2015年11月21日(土曜日)~2016年2月14日(日曜日)

●点灯時間:17時00分~

●点灯式:11月21日(土曜日)

住所: 新潟市中央区万代1-6-1/万代シテイパーク(万代シテイバスセンター2F)

交通アクセス :JR新潟駅万代口より徒歩で10分

北陸自動車道「新潟西IC」、または磐越自動車道「新潟中央IC」より車で20分

駐車場 :普通車:万代シテイ駐車場(有料)

料金 :入場無料

お問い合わせ先 お問い合わせ先名称 万代シテイ商工連合会商店街振興組合

電話番号 025-246-6424





美しい花とイルミネーションの協奏♪

「いくとぴあ食花 ウインターイルミネーション 」

winter4 (1)

引用元:http://www.ikutopia.com/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/



宝石のようなカラフルなLEDがちりばめられた『花とみどりの展示館』は幻想的な空間が広がっています♪

「いくとぴあ食花」は、新潟市が誇る食と花をメインテーマに、子どもから大人まで様々な体験と交流ができるエリアです☆

冬のイルミネーションは、11月1日から曜日限定でスタートし、

クリスマスシーズンにはさらに演出を加えて毎日点灯します!



開催期間 2015年11月1日(日曜日)~2016年3月27日(日曜日)

点灯時間:16時~20時(最終入園19時30分)

上記期間中の金曜日、土曜日、日曜日、祝日開催

2015年11月28日~12月27日は毎日開催

※2016年1月1日は開催無し

住所:新潟市中央区清五郎336

アクセス:JR新潟駅南口バス乗り場1番からS7スポーツ公園線「市民病院方面行」で「いくとぴあ食花前」下車すぐ(土・日・祝日)

平日は「天寿園前」または「産業振興センター前」下車、徒歩約10分

●磐越自動車道「新潟中央IC」から車で5分

●新潟バイパス(国道8号)「女池IC」から車で10分 駐車場

●普通車:540台(90分無料、以降30分100円、施設利用により最長180分無料)

●大型バス:有り(要予約)

料金: ●高校生以上:500円 ●小・中学生:300円

電話:025-384-8732



いつもの商店街がクリスマス仕様に♪

「大手通ウインターイルミネーション2015」



JR長岡駅から西に延びるいつもお馴染みの大手通商店街は、雰囲気をクリスマスイメージに変えて、

華やいだ冬の装いに変わります♪

各店舗にキャラクターイルミネーションが設置されたり、大手通十字路のビルの壁面をメインイルミネーションとして、約10万球のイルミネーションが装飾され、通りが華やかに変身します♪

ぜひ買い物ついでに立ち寄ってみてはどうでしょうか♪



所在地 〒940 – 0062 新潟県長岡市大手通

開催期間 2015年12月2日~2016年2月14日

点灯時間/16:00~23:00

開催場所 新潟県長岡市 長岡市大手通商店街

交通アクセス JR信越本線「長岡駅」下車 主催 長岡市大手通商店街振興組合

料金 無料

問合せ先 長岡市大手通商店街振興組合 0258-30-5590



「辞めます!」と会社に言うのが怖い・・・
自分にもっと合う仕事があると思ってる・・・
雇用前に聞いた話と違いすぎてツライ・・・
そんなあなたにオススメ↓↓↓



こんな低価格で即日辞められるの?
会社や上司に連絡不要なんだ!
退職事例だけでもご確認下さい↑↑↑

 

そして転職ならコチラ↓↓↓


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする