<青空レストラン>垂水カンパチの豆乳鍋レシピ3/26

正社員・アルバイト・パート
どんな雇用形態でも一律低料金で退職可能!↓↓↓



↑↑↑クリックどうぞ

 

 

3/26「満天☆青空レストラン」で鹿児島県産の垂水カンパチが登場!そこで垂水市漁業協同組合が提案する「カンパチの豆乳鍋」の作り方を紹介します!このレシピは垂水カンパチでなく他のカンパチでも美味しく作れますよ♪そして豆乳鍋のシメの食べ方もいろいろ書いていきます!



ヘルシーなのにボリューム抜群の女性におすすめお鍋☆カンパチの食感が美味しい!

<カンパチの豆乳鍋レシピ>

photo03

材料(5~6人分)

(A)
・豆乳【2カップ】
・昆布だし【1カップ】
・中華だし【大さじ2】
・薄口しょうゆ【大さじ3】

〈具〉
・カンパチ刺身用【500g】
・水菜【1束】
・長ネギ【2本】
・しめじ【1パック】
・まいたけ【1パック】
・しいたけ【1パック】
・ニンジン【1/2本】
・もみじふ【1/3本】
・豆腐絹ごし【1/2丁】


作り方

(1)刺身用のカンパチを1cmの厚さに切る。

(2)土鍋に(A)を入れて沸かす。

(3)野菜、カンパチを入れ、火が通ったら、おだしと一緒にいただく。あれば好みで、一味唐辛子、ゆず胡椒を添える。

(引用元:http://www.tarumizugyokyou.com/)



<豆乳鍋のシメの食べ方いろいろ>

豆乳なので普通の和風だし系の鍋と違いシメに迷いませんか?豆乳鍋ならではの洋風アレンジなシメの食べ方があるんです♪

・ご飯とチーズを入れてパセリを散らせばリゾットに!

・スパゲッティ乾麺を入れて、ベーコン・チーズ・塩コショウを入れて麺が茹で上がるまで煮込んで、最後に溶き卵を和えればカルボナーラに!

・練りゴマを足してちぢれ麺を入れれば坦々麺風に!



「辞めます!」と会社に言うのが怖い・・・
自分にもっと合う仕事があると思ってる・・・
雇用前に聞いた話と違いすぎてツライ・・・
そんなあなたにオススメ↓↓↓



こんな低価格で即日辞められるの?
会社や上司に連絡不要なんだ!
退職事例だけでもご確認下さい↑↑↑

 

そして転職ならコチラ↓↓↓


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする