TV「得する人損する人」で、
家事えもんがかけ算レシピの
タコライス風チャーハン
を紹介していました!
色んな味が楽しめ野菜も沢山摂れる
パラっとしたチャーハンです。
まずそのパラッとしたチャーハンを
作るための方法を紹介します!
<家事えもん流パラしっとりチャーハンの作り方>
<材料>
ご飯 300グラム
卵 2個
ラード 大さじ2
酒 大さじ2
塩コショウ 少々
中華だし 小さじ1/2
<作り方>
①ボウルに、あら熱をとったご飯に
大さじ2杯ラードをかけご飯になじませる
②その中に大さじ2杯のお酒を入れる
③ご飯にラードをなじませているため
油をひかずにフライパンにかける
④炒めたご飯に塩コショウと中華だしを
少々加え火が通ったらフライパンから降ろす
⑤フライパンで溶き卵を素早くかき混ぜ、
その中に先に炒めたご飯を入れ、
軽く炒めてチャーハンは完成!
この家事えもん・松橋流
「パラしとチャーハン」を使って
タコライス風チャーハンを
作っていきます。
<タコライス風チャーハンレシピ>
<材料>
松橋流「パラしとチャーハン」
豚ひき肉 200グラム
トマト 半分
レタス 1/6(100グラムほど)
パプリカ 1/4 チーズ 30グラム
オリーブオイル 大さじ2
ケチャップ 大さじ5
ウスターソース 大さじ1、5
塩コショウ 少々
温泉卵 1個
<作り方>
①小さめの鍋にオリーブオイルを大さじ2杯入れ
ニンニクチューブの香りが出るまで弱火にかける
②豚挽き肉を入れ泡立て器で挽き肉を細かく炒め
そこに一味をお好みで入れる
③軽く塩コショウで下味をつけ、ケチャップ、ウスターソースを入れてサッと煮てタコミートの出来上がり
④松橋流「パラしとチャーハン」をお皿によそい
その上に
レタス
タコスミート
チーズ
サイコロ状に切ったトマト
パプリカ
温泉卵の順に乗せれば完成です!
タコライス風チャーハンを作った人の声
風邪ひいた😷
— まゆ (@mayutan1979) 2015年8月3日
咳、鼻水止まらんし😱
『風邪ひいた?じゃあ、喘息の薬は量が減らせんなぁ~』( ̄▽ ̄;)😣💦⤵😣💦⤵
このニュースで得する人損する人で家事えもんが作っていた✨タコライス風チャーハン✨
チャーハンもパラパラで旨かった🎵 pic.twitter.com/cMFKRDI0Aw
久々の自炊でやんす!!
なんか、テレビでやってたタコライス風チャーハンやってみたけど、えぐい仕上がり pic.twitter.com/sab20rDmf2
— y。 (@sky10_rinrin) 2015年10月17日
今日はひろがご飯作ってくれた💫
— つじちゃん、 (@s2j1chan) 2015年7月12日
タコライス風チャーハン!!!!!
めちゃくちゃ美味しかったぁぁあ♡
洗濯も掃除も手伝ってくれたり
大助かりな1日でした( *´ω`* )ニンマリ pic.twitter.com/tBNFIfVjDZ