青空レストランで山形の和菓子「のし梅」が美味しそうでした!だから送料無料で購入できる販売店と、なんと手作りもできるようなのでレシピを調べてみました!送料無料ではないけど他にも抹茶味、柚子味、花螺李味もありますよ!
送料無料のし梅5枚入×2袋の販売店はこちら(離島・一部地域は追加送料がかかる場合があるので注意)
山形銘菓【のし梅】5枚入×2袋
のし梅の梅以外にも抹茶と柚子と花螺李味があるんですよ!下記のお店ではそんな珍しい味も食べられます。
5000円以上で送料無料(離島除く)のし梅の梅と抹茶と柚子と花螺李味セット
☆のし梅のレシピを集めました☆
・なんと梅酒で作れるお手軽レシピ!
のし梅♥ 梅ぇ♡^^♡~梅酒100%[梅シロップでもOK]
・シンプルに梅酒を入れずに梅干で作る!お子様に
のし梅♥ 梅ぇ♡~シンプルに梅干だけ♪
・梅ジャムと粉寒天で作る!夏バテ対策にも
夏のおやつにぴったり のし梅✿
↓材料の梅ジャムの作り方
材料
普通の梅干かはちみつ梅 4~5個(かつお梅は不可です)
砂糖お好きな量で
水 少量(梅が水に浸るか浸らないか程)
○梅干はタネを出し、包丁でひたすら叩きます。
もし塩味がきつい梅干だったら丸のまま水に入れて塩抜きをしてください。
○ホーロー鍋に梅を入れたら、砂糖と少量の水を入れて、焦げ付かないように木べらで混ぜながら、煮詰めます。
○ちょっと柔らかくなってきたら火を消し、冷ましたら完成です☆
梅ジャムを作ったらついでにミルクせんべいで食べるものいいかもしれません♪
ミルクせんべいの作り方