みなさん、こんにちわ~。
12月1日(火)にセブンイレブンから「苺ソースのミニかまくら」が発売されました。
セブンイレブンのサイトを見てて「お~冬らしい可愛いケーキだ~」と思って買ってみました。
今日はこの「苺ソースのミニかまくら」を食べてみた感想を書いていきます!
目次
1.商品価格やスペック
2.気になる味の個人的な感想
3.おわりに
<商品価格やスペック>
コンビニ名:セブンイレブン
メーカー:デリカシェフ
販売価格:税込300円
カロリー:278kcal
大きさ:縦(高さ)5cm位、横(直径)4cm位
これが「苺ソースのミニかまくら」。
なんか持って帰る途中で容器のドーム部分にクリームがついてしまって、よくわからない状態にはなってますが。。。
あけてみると。。。
見た目はネーミング通り小さなかまくらみたいで可愛い!
実はこのミニかまくらは昨年も発売されていて、なにげにセブンイレブン冬の定番スイーツだったりします。
昨年はこれに☆型チョコレートが乗っていたけど今年はなくなっていて、ますますかまくらっぽいです。
<気になる味の個人的な感想>
さらに割ってみた写真。こんもりクリームが乗ってます。甘党だけどあんまりにもこってりしたのは苦手なのでちょっと恐る恐る食べてみると、クリームの味は甘さ控えめでそこまで重くなくgood!
中身は苺ソース、苺、卵風味のババロアでした。スポンジはふわっとした食感でちょっとしっとり、ふわふわクリームと調和がとれています。苺ソースはそこまで酸味が強くなく、苺は正直ぜんぜん入ってないです笑
でもそのソースのほんのりな酸味具合も相まって卵風味ババロアが全体的にまろやかでやさしい味わいにしています。
家でホっと温かい飲み物を飲みながら食べるのにぴったりなケーキだな~と思いました。
そう考えるとかまくらと名づけられた冬らしいケーキというのも納得です。
<おわりに>
甘党度★★★☆☆
ボリューム★★★★☆
個人的満足度★★★☆☆
食べる前は、クリームがコクがあり甘く、卵風味ババロアがまろやかでそこに苺ソースの酸味がアクセントって感じかと思いましたが、食べてみると、それぞれそこまで主張した味でなくほんのりとバランスよく調和し合っている味わいです。だからもしもっとインパクトのあるデザートが食べたい人からすると、もっと低価格の生クリーム苺ロールケーキとかでいいじゃんってなるかもしれません。実際一緒に食べていた友人はそんな感じのことを言っていました笑
私的にはちょっと物足りないけど、やさしいバランスの味わいとボリューム感で食べ応えもあって良かったです。
苺は好きだけど酸味が苦手な人やまろやかで甘い味わいが好きな人にオススメのケーキです。甘い物が嫌いな人でなければ、あまり好き嫌いが分かれる味じゃないので、人にあげたり一緒に食べる冬スイーツとしてもオススメですよ☆