子ども達の植えたヒマワリが踏み荒らされたり、ゴミの散乱など、年々マナーが悪くなっていた大濠花火大会。
— ふじわらたけひろ (@takehiro0331) 2018年9月13日
襟を正すためにも1年くらい自粛したら良いのにと思っていたら今年で終了のニュース。
マンション業者が『大濠花火大会が来年見れますよ!』を売り文句に販売してないか、勝手ながら戦々恐々… pic.twitter.com/5aFwnZXBRi
大濠花火大会が今年で終わったのって観客のマナーが酷いからなんだなあ。子供たちが植えたヒマワリをぐちゃぐちゃに踏み潰すし、入っちゃいけない所から入るし、日本人は外国人にマナーどうこう言える立場じゃないよなあと最近よく思う
— (∂ω∂)A83 (@lecxa83) 2018年9月14日
ある意味正解。子供達が植えたひまわりの花壇を踏み荒らしたり、ゴミは平気で捨てる、ごった返した人混みの中をベビーカーで突っ込む母親、マナーやルールが守れない人たちが多いならやらないほうが断然良い。
— 暇おとこ (@vaebRYBFOgyoszL) 2018年9月14日
⚡️ "福岡の大濠花火大会が今夏で終了"https://t.co/1HulwygysW
【速報】【悲報】
— たまほ (@tamama_0222) 2018年9月13日
大濠花火大会が今年で終了らしい
来場者のマナーが悪すぎるせいで、長年続いてた地元の風物詩がなくなるとか悲しすぎる…
20年すぐ近くに住んでて一回も行けないまま終わってしまうのも悲しみ😭 pic.twitter.com/rcRKAS5pNc
え .. 大濠花火大会無くなっちゃうの .. まあ凄い人多くてマナー悪い人が多かったし 仕方ないか 向日葵踏み荒らされてたらしいし流石にね でも残念過ぎる 福岡の花火大会といえば 大濠花火大会だったのになあ
— ୨୧⑅*shiho (@__il_s_) 2018年9月14日
観覧者のマナーの悪さもあり、昔から続いてきた大濠の花火大会が今年で終わりになった。立入禁止区域に入ったりなど警備の指示をきかない観覧者も増え、安全対策の限界だということだ。今年のひまわり踏み荒らし事件も一因とある。
— りんね (@aberinne) 2018年9月14日
みんながマナーを守ってれば、まだ違ってたかもしれんのに。
福岡の大濠花火大会 今夏で幕 2018年9月14日 https://t.co/Rpth398blK
— まこちゃん〜ウオタミ♡チビLoveママ〜 (@niko2yuiyu) 2018年9月14日
ひまわりの踏み荒らしとか、ゴミの問題。渋滞とかもあったんだろうね
マナーを守らないからこうやって 伝統の行事がなくなって行くんだよ
マナーの悪さ。
— まいかママ (@miki6627) 2018年9月14日
確かに安全も。
死人が出てからじゃ遅すぎるかなね。
福岡の大濠花火大会、今夏限りで終了 「実施難しい」(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://t.co/GMdGdlVBC9 @YahooNewsTopics
大濠の花火大会が今年で最後になるらしい。
— トマトケチャップ (@tomatomaster) 2018年9月14日
人が多くてマナーも悪かったらね。
百道や東区、筑後川の花火大会は、これからどうするんやろうね…。 https://t.co/vyWVMHtUbi
大濠の花火大会が、マナーの悪さとキャパオーバーでもう来年からは開催しないと…よかったんやこれで…うん…ひまわりかわいそうだったし。
— あき (@RAGEreirei) 2018年9月14日