ポケモンGOで複垢は不正行為です https://t.co/8r4ry2Apk7 pic.twitter.com/rN8pnd99HZ
— suzushin (@suzushin) 2018年8月29日
今日、ポケモンGOの複垢の人を何人も見たけど全員なかなかのオッさん。何でポケモンGOにそこまで必死なんだろ?🤔
— y_k⊿ ( ´・ω・)⊃🥟 (@mikufuworks_y_k) 2018年9月8日
ポケモンGO、横須賀の会場で堂々と複垢使って遊んでんのクソだし傘さすなつってんのに傘できてる人多すぎてクソ
— アノール&ほっ犬✏️ (@blueanorll) 2018年9月2日
そら叩かれるわ
複垢を転売→なんの資金源 になるのか、ナイアンも横須賀も考えた事はないのかな〜
— もぐ (@tjfbuti) 2018年8月31日
複垢を簡単に考えすぎ!#ポケモンgo #複垢
また複垢野郎の4体蹴り出しを目の当たりにした。不愉快極まりない。
— YK769 (@yk769) 2018年9月3日
現場押さえて通報しても対応しないんじゃ、ナイアンティックは複数アカウントを黙認していると言われても仕方ないんじゃないだろうか。複数アカウント対策する気ないんですか?#ポケモンGO #PokémonGO #ナイアンティック #Niantic
ポケモンGO横須賀イベ抽選何が問題なのかまとめ
— S大佐GO (@jk_syo) 2018年8月3日
・複垢は規約違反なのに複垢で大量応募。結果、単垢の当選が困難になり複垢勢が当選している。
・垢すら作っていない架空のIDも当選している疑惑がある(真偽は不明)
・SW方式なら、垢の紐付けはなく複垢当選でも当たりさえすれば本垢で出来てしまう。
あのー、ポケGO勢の皆様へ。
— ishibashi (@ishibashi) 2018年7月19日
ingress民は、ポケGO勢を歓迎しています。ingressに人が増えるのは嬉しい。
…だけど、複垢はマジでダメ。複垢はマジでだめなの。お願いわかって!ログが残っててバレバレだからね!!!BANされちゃってingressから離れて欲しくないの!頼むよおおお#ingress#ポケモンGO
ようやく30,000勝。
— へにゃ@ポケGO (@henya_95) 2018年7月11日
色々考えながらバトルをしてきたつもりですが、最近は複垢の蔓延でジムの環境も変わってきていますよね。
8時間経過のジムしか更地にしない、という信念は曲げていませんが、蹴り出しや集団金ズリが本当に増えました…。
闘志ある限り、頑張ります。#ポケモンGO pic.twitter.com/4yBKC36JVQ
関連記事:レイドパスを無駄消費多発!ファイヤーデイの感想【ポケモンGO】
わい、公園で複垢を勧められる。
— ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ (@ADA4789) 2018年2月28日
こっちの方が効率的ですよって……
これが今の普通なのか……#ポケモンGO