完全にやられたw
— 🦍ごりらはる@IDC💪🌚💪 (@Rahal_Geo) 2018年9月8日
アキバのソフマップ、マクド二連ジム
東側のマクドのジムがエラージムになっていて、タップしたら確定でエラー(32)発生。再起動以外復旧出来ず、再起動かけるとログインエラーで小一時間入れない
二回食らってファイヤーデイ終了確定(笑)
・ファイヤーデイ時に地雷は可哀想
— 来生瞳 (@dogs_and_dogs) 2018年9月8日
・エラーで時間の無駄時も可哀想 pic.twitter.com/RhoBzf0DjM
ネットで情報見ていたら、秋葉のソフマップのジムが地雷だったという声がチラホラ。自分もソフマップジムタップしたら、エラーが出て固まり、再起動してもログインできなくなりました。1時間後復旧して、取り残しのソフマップもう一回行って、最後まで治りませんでした。。#ファイヤーデイ
— 世紀 (@MilkCentury) 2018年9月8日
今日のファイヤーデイ、PokemonGO史上最低のクソイベント。 ジムに入ったとたんにネットワークエラーでフリーズしたり、その後復旧しなかったり、ゲットチャレンジで見た目の距離感とボールの起動が一致せず全く当たらないし。 #PokemonGO
— 武将@日ノ本一の兵 (@dqe06377) 2018年9月8日
今日のファイヤーデイの敗因
— tsubaki@ (@tsubaki500) 2018年9月8日
渋谷とか人が多すぎる所でやってしまった。そのせいで、エラー多発、レイドパス吸収される
サンダーの時みたく、新百合ヶ丘とか途中で降りてやれば良かったな。二子玉川とかが良かったかも
ファイヤーデイの成果
— スーさん@TL39赤 (@PokemandeGO) 2018年9月8日
エラーにイライラしながらの6/8
色違いには出会えず
個体値98でよしとします〜#ポケモンGO pic.twitter.com/ruB7s0Trhh
どうやらファイヤーデイのネットワークエラー、これみる限り、日本だけじゃないみたい。今頃運営は補償するかどうか打ち合わせてると信じている。 #ポケモンgo https://t.co/lss1sPLHQg
— kei (@kei_gorotsuki) 2018年9月8日
今日のファイヤーデイで自分だけではなかったのねとTL読み返して思った事。
— ボケモン@TL40赤 (@bokemon_9) 2018年9月8日
・開始時の勝てないエラーとネットワーク&ログイン不可エラー
・ファイヤーにスローが届かない🙅♀️
最初にイロチ出たのにエラーで再ログイン出来なかったので 焦りまくりTL見る👀余裕がありませんでした💦
関連記事:ファイヤーのゴッドバードは強い?予想と感想【ポケモンGOのファイヤーデイ】
ファイヤーデイのエラーの件で、別日にやるとかやらないとか関係無しに、エラーに関して運営から何かしらのつぶやきがあってもいいと思うんだけどね、、、、
— ゆーま (@yuma_Science919) 2018年9月8日