【重要】9月8日(土)昼の12時から15時に開催を予定していた「ファイヤー・デイ」と、 9月10日(月)に予定していた「EXレイド」は、地震による影響を考慮し、北海道地域のみ実施を中止とさせていただきます。(※順延・延期の予定はございません。)ご理解の程、よろしくお願いいたします。
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年9月7日
台風も地震も被害が酷かったんだから北海道だけ中止じゃなく日本だけファイヤーデイとEXレイド中止で良かったんじゃないの?
— しぐれ (@Shigure386) 2018年9月7日
今回のポケモンGO運営の対応酷くない?
北海道のコミュニティデイ&EXレイドの中止
— 紳士なふりょう野郎 (@sbadguy888) 2018年9月7日
ナイアン、北海道だけ中止はないだろ(-_-#)
今のうちに訂正してみたら?不公平だよ
まぁ〜北海道の発電所復帰が
— ポケGO赤TL40x2🤪⊿PokemonGoRed (@geinouspo) 2018年9月6日
10日くらいかかり、
電話基地局の電源もなくなるし
大阪は車がミニカー化してるし
ファイヤーデイは日本だけ
延期ちゃいまっか〜〜📣📣
ファイヤーデイとかEXレイドどころや
おまへんがな、正味の話が😮
罹災証明書発行のために実印確保を!#ポケモンGO #PokemonGO pic.twitter.com/hGwbIlMLHX
「EXレイド」はともかく「ファイヤー・デイ」は延期の予定がないと明記してしまうことに驚いた。まあ今の北海道の状況では延期の見通しすら難しいけど、復興後に何かしらの代替イベント検討していますぐらいは配慮があっても良いとは思う。 https://t.co/r9dt6Pietp
— YAMA (@_YA_MA_) 2018年9月7日
ファイヤーデイとEXレイド、北海道だけではなく日本全国で中止または順延するべきではないかとは思うが、そうしたらそうしたで非難轟々だったんだろうなと思うと鬱々とした気持ちになる。#ポケモンGO
— みかん箱提督TL32黄色@祝え、新たな王の誕生を! (@LivesinFukusima) 2018年9月7日
電気や通信が復旧し、暮らしも正常化しつつあるが、ファイヤー・デイとEXレイドが北海道だけ中止に…。
— アーウィンⅡ (@Arwing_002) 2018年9月7日
EXレイドは既に決めたことだからもう仕方ないが、ファイヤーについてはもうちょっと考えられなかったものか。
正直言って、この待遇は最悪。続報を待ちたいところ。 pic.twitter.com/icmDg25De6
関連記事:9月8日ファイヤーデイ北海道のみ中止!延期もない?感想【ポケモンGO】
この対応は酷すぎる
— NoeL ポケモン赤TL36 (@red_tigers) 2018年9月7日
中止ではなく延期でしょ
北海道のトレーナーさんを全員EXレイドに招待して、横須賀GOならぬ北海道GOを行います!って気持ち良く言えないのか
北海道で普段プレイされてる方の気持ちを踏みにじってるとしか言えない対応