#西郷どん 「貧乏子沢山」の後始末を、長男に取り急ぎの嫁を連れてきて負わせようとする(当時なら珍しくもないだろうが)現代の我が身ならゾーッとするような話を、美談みたいに仕上げてくる中園さん密かにエグい。ドクターXやトットてれび書ける人が、そこに気づかないわけないんだから。
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) 2018年2月18日
【ユイちゃん、おかえり!】#あまちゃん#西郷どん #橋本愛 /嫁の須賀殿 pic.twitter.com/d5RKO9Rs9B
— わび@さび (@think_literacy) 2018年2月18日
松坂慶子さんの優しい雰囲気で誤魔化されそうになるけど、自分の余命が残り少ない事を感じ急いで嫁を取りざっくり家の事を仕込んで幼子を含めた大家族の世話を託して当の息子には好きに生きろと言い残し死ぬってなかなかですよね…泣きましたけど…#西郷どん
— ぽっくぽん (@YukoYou7) 2018年2月18日
嫁に来てまだ慣れないまま父母が亡くなり一家の台所や子育てを一手に引き受ける立場になった上に夫とは心が通わないままで単身赴任され周りから縁起の悪い嫁と言われるのかすがどん。そりゃ実家に帰りたいわ。 #西郷どん
— ひよぽん (@hiyopon117) 2018年2月18日
泣かせる話に持っていきたかったのは分かるけど、幼い子どもの面倒と家を守る人欲しさに貧しい大所帯に嫁がされた途端立て続けに3人も大人が亡くなり、夫は江戸へ旅立つ気満々で、まだ馴染んでもいない家の全ての家事を押し付けられた須賀どんのことを思うと本当に涙が止まらない #西郷どん
— 二子 (@giso_my) 2018年2月18日
【悲報】
— 晴野未子🏯歴タレ(本アカ) (@3535haruno) 2018年2月18日
「惚れた腫れたで嫁を決めるような軟弱な男じゃなか」
早速…
LOVEが否定される。
💔💔💔💔💔💔💔💔💔#西郷どん
ええ嫁やで#西郷どん pic.twitter.com/Y67uvkvmAJ
— あとるしゃん (@Atrushan) 2018年2月18日
先週のエピソードが「好いた同士が結婚出来るアメリカ、そうではない日本、その犠牲となる糸」だったことを踏まえ、西郷家に嫁に来た須賀に対して吉之助は何らか思うところはなかったのだろうか、というのが強烈に引っかかかるな。 #西郷どん
— ライチュウ (@MaustersingerZ) 2018年2月18日
そうか、台所回す人いなくなるから、慌ててとった嫁。だから、嫁に病気の事を隠すのね。いい人ぽく西郷家書いてるけど、 泣けって雰囲気だけど、厳しいわー #西郷どん
— kinakuroko (@kinakuroko) 2018年2月18日
今週一番強烈だった感想は「大家族で大借金をある家の世話を新しい嫁に任せる、といった話のひどさにこの脚本家が気付かないわけがない」でした。言われてみればこの点をベテラン脚本家が見過ごすわけ無いですよね・・・ #西郷どん
— モハヤ人 (@mohayan) 2018年2月18日
「好きなように生きろ」と言われた吉之助。
— 闇コケシ (@m1203k) 2018年2月18日
逆に、西郷家に縛り付けられる嫁。
時代とはいえ、嫁入り制度とは恐ろしい。
相手が吉之助じゃなかったらやってられない。#西郷どん
[ad#huto-2]
「LOVEぜよ」「好いた者同士が結ばれるのが良か」とスイーツ山盛りだった次の回に、よく知らない男の貧乏大家族に無理矢理嫁がされ、そして舅姑が相次いで亡くなるとはなんて落差なんだ。 #西郷どん
— 甘党猫が通りますよ (@Future_Men) 2018年2月18日
おんな城主直虎「生憎自分の子供がいないから、どの子も等しく可愛く見えるものでしてな!」
— 遊葵@三國無双8プレイ中 (@yuk_e_mk) 2018年2月18日
西郷どん「死んだ爺様は最後まで吉之助さあの嫁と孫が見れなかったのだけが心残りだった!!早く結婚しろ!!」
うーんこの#西郷どん
須賀さん、不吉な嫁のレッテル貼られたと公式に書いてあるから西郷家にたまたま重なった不幸を一身に背負わされた上で離縁されそうで今から怖い #西郷どん
— 佐倉蔡 (@sai_0211) 2018年2月18日
今週は感動させる回のように見えたが、サラッと闇が深かった。西郷家も殿様家も、嫁は完全にお家のための道具。#西郷どん
— 高良俊礼 (@synreisoundspal) 2018年2月18日